山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観音力     

著者名 中村 文峰/著
出版者 春秋社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117493783183.3/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513394261183/ナ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
493.185 493.185
老年医学 ロコモティブシンドローム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700444869
書誌種別 図書
書名 観音力     
書名ヨミ カンノンリキ 
著者名 中村 文峰/著
著者名ヨミ ナカムラ ブンボウ
出版者 春秋社
出版年月 2007.8
ページ数 8,134p
大きさ 20cm
分類記号 183.3
分類記号 183.3
ISBN 4-393-14273-8
内容紹介 観世音菩薩を念ずれば、あらゆる苦しみから救われる。字句の解釈にとらわれることなく、禅的な視点から「観音経」の神髄をわかりやすく説いた入門書。書き下し文を添えた原漢文を掲載。
著者紹介 1930年山口県生まれ。虎渓山永保寺住職、虎渓僧堂師家。臨済宗南禅寺派管長。著書に「禅語般若心経」「禅語百景」「禅・十牛図」など。
件名 観音経
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。