検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解&ストーリー「資本コスト」入門     

著者名 岡 俊子/著
出版者 中央経済社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513686351336/オ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
336.8 336.8
財務管理 企業買収 コーポレートガバナンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001344613
書誌種別 図書
書名 図解&ストーリー「資本コスト」入門     
書名ヨミ ズカイ アンド ストーリー シホン コスト ニュウモン 
著者名 岡 俊子/著
著者名ヨミ オカ トシコ
出版者 中央経済社
出版年月 2019.1
ページ数 3,8,208p
大きさ 21cm
分類記号 336.8
分類記号 336.8
ISBN 4-502-29201-9
内容紹介 ガバナンスコードの改訂等を背景に注目を集めている「資本コスト」。資本コストの把握方法からROEとの関係、M&Aや事業ポートフォリオ入れ替えの際の留意点まで、ストーリー形式で解説する。
著者紹介 ペンシルベニア大学ウォートンスクール経営学修士。株式会社岡&カンパニー代表取締役。M&A戦略などのコンサルティングサービスを提供。ソニー株式会社社外取締役。M&Aフォーラム理事。
件名 財務管理、企業買収、コーポレートガバナンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ガバナンスコードの改訂等を背景に注目を集めている「資本コスト」。本書では、ミツカネ工業という架空の会社をモデルに、資本コストを分かりやすく解説しています。資本コストの把握方法からROEとの関係、M&Aや事業ポートフォリオ入れ替えの際の留意点までストーリーで解説しています。
(他の紹介)目次 プロローグ:ミツカネ工業の社外取締役
第1章 資本コストとは
第2章 バリュエーションと資本コスト
第3章 資本コストに見合う買収価格
第4章 ポートフォリオの入れ替えと資本コスト
第5章 資本コストとROE
(他の紹介)著者紹介 岡 俊子
 株式会社岡&カンパニー代表取締役。三菱商事株式会社社外取締役、日立金属株式会社社外取締役、ソニー株式会社社外取締役、株式会社ハピネット社外監査役。経済産業省産業構造審議会委員。M&Aフォーラム理事。北陸先端科学技術大学院大学客員教授、青山学院大学大学院非常勤講師、明治大学大学院グローバルビジネス研究科(MBAコース)兼任講師。1986年一橋大学卒業。1992年ペンシルベニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)。1986年に等松・トウシュロスコンサルティング(株)(アビームコンサルティング(株)およびデロイトトーマツコンサルティングの前身)に入社。その後グループ内移籍等を経て、現在、株式会社岡&カンパニー代表取締役。M&A戦略や経営戦略の策定支援、M&Aのディール支援、ポストM&A(PMI)のコンサルティングサービスを提供する。内閣府経済財政諮問会議対日投資会議専門部会委員、内閣府経済社会総合研究所M&A研究会委員、内閣「地域力再生機構(仮)」研究会委員、経営系専門職大学院異議申立審査会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。