検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

諸国民の時に   叢書・ウニベルシタス  

著者名 エマニュエル・レヴィナス/[著]   合田 正人/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110456944199/レ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

主婦の友社
2019
627.78 627.78
多肉植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000783926
書誌種別 図書
書名 諸国民の時に   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ ショコクミン ノ トキ ニ 
著者名 エマニュエル・レヴィナス/[著]
著者名ヨミ エマニュエル レヴィナス
著者名 合田 正人/訳
著者名ヨミ ゴウダ マサト
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.10
ページ数 339,3p
大きさ 20cm
分類記号 199
分類記号 199
ISBN 4-588-00398-4
内容紹介 ユダヤ教律法のタルムード読解を主軸に、マイモニデス、メンデルスゾーン、ローゼンツヴァイクなどユダヤ教思想史の重要な局面を論じながら、現代の倫理と正義を鋭く問う、レヴィナスの最新ユダヤ教論集。
著者紹介 1906年リトアニア生まれ。フランス・ストラスブール大学で哲学を学ぶ。この間、ドイツでフッサール、ハイデガーに師事。戦後、ソルボンヌ大学等の教授を務める。
件名 ユダヤ教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 植物好きの「植欲」を満たすのはどの品種だろう?珍奇植物を育てるための一冊。「グラキリウス」「パキプス」「ホリダス」「コミフォラ」「黒王丸」「チタノタ」人気品種から希少種まで350種。趣味家から信頼される塊根解説サイトの編集協力!珍奇植物情報索引で珍奇植物名、学名、生育タイプがわかる!1800種。
(他の紹介)目次 自生地に見る原種たちの姿
栽培の基本
育て方図鑑
「現地球が発根するまで」―サボテンオークション日本 栗原東五氏インタビュー
ナーセリー直売・TOKYOイベント情報
OSAKAイベント情報
塊根マニアの本音
珍奇植物情報索引


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。