山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の名著 12 山鹿素行    

著者名 山鹿 素行/編集
出版者 中央公論社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011925536081/ニ12/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
494.66 494.66
ハイキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000405385
書誌種別 図書
書名 日本の名著 12 山鹿素行    
書名ヨミ ニホン ノ メイチヨ 
著者名 山鹿 素行/編集
著者名ヨミ ヤマガ ソコウ
出版者 中央公論社
出版年月 1975
ページ数 0469
大きさ 18
分類記号 081
分類記号 081
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまな「旧教科書の知識」を「最新教科書の知識」に楽しく覚え直し、生きてはたらく知識として再生しましょう。それは、今日の受動を明日の能動に変えてくれるのです。
(他の紹介)目次 1 歴史編(人類史の長さは7倍に
新文明によって四大文明が消えた!?
ゆれ動く「弥生時代」の定義
呼称が変わった日本一有名な古墳
「政権」?それとも「王権」? ほか)
2 地理編(人口の多い国家ベスト5
世界の人びとの紹介
すでに存在しない国家
新たに生まれた国家
世界の独立国家の数 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。