検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

地生態学からみた日本の植生     

著者名 小泉 武栄/著
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180397879472.1/コ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180419103KR472.1/コ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
472.1 472.1
植物-日本 植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001324963
書誌種別 図書
書名 地生態学からみた日本の植生     
書名ヨミ チセイタイガク カラ ミタ ニッポン ノ ショクセイ 
著者名 小泉 武栄/著
著者名ヨミ コイズミ タケエイ
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.11
ページ数 444p
大きさ 22cm
分類記号 472.1
分類記号 472.1
ISBN 4-8299-6540-5
内容紹介 世界的に生物多様性の高い地域として知られる日本列島。高山から低地、河川まで約30カ所の調査事例を詳説し、日本の植生の性格について、外国の事例と対照しつつ明らかにする。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。理学博士。東京学芸大学名誉教授。専門は自然地理学、地生態学。著書に「山の自然学」「日本の山はなぜ美しい」「登山と日本人」他。
件名 植物-日本、植物生態学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 植物はなぜそこにある!高山から低地、河川まで約30カ所の調査事例を詳説。生態学、ランドスケープエコロジー、林学、自然地理学、ジオパークなどの関係者や自然ガイドの必読文献。
(他の紹介)目次 第1部 地生態学概論
第2部 高山帯の植生
第3部 山地帯・丘陵帯の植生
第4部 火山の植生
第5部 蛇紋岩・橄欖岩地、石灰岩地の植生
第6部 永久凍土地域の植生
第7部 ニュージーランドの自然
第8部 河川と水辺の植生
(他の紹介)著者紹介 小泉 武栄
 1948年長野県飯山市生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。理学博士。東京学芸大学教授を経て、名誉教授。専門は自然地理学、地生態学。高山や極地の植生分布と地形、地質、自然史との関わりを主に研究してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。