蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117451591 | 918.6/シ/24 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0119397404 | 918.6/シ/24 | 全集 | 67A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
新琴似 | 2012422362 | 918/シ/24 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東札幌 | 4013449980 | 918/シ/24 | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別 | 8012715416 | 918/シ/24 | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
西岡 | 5012709514 | 918/シ/24 | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
清田 | 5512759373 | 918/シ/24 | 全集 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
澄川 | 6012969066 | 918/シ/24 | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
曙 | 9012478518 | 918/シ/24 | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
新発寒 | 9210195872 | 918/シ/24 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000375419 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
司馬遼太郎全集 24 坂の上の雲 1 |
| 書名ヨミ |
シバ リョウタロウ ゼンシュウ |
| 著者名 |
司馬 遼太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
1973.6 |
| ページ数 |
518p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
918.68
|
| 分類記号 |
918.68
|
| ISBN |
4-16-510240-7 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
東大生は、何を読んで「東大生」になったのか?東大生100人アンケートでわかった!勉強・仕事に役立つ読書習慣&ブックガイド。 |
| (他の紹介)目次 |
1 東大式 「読解力」と「思考力」を鍛える本の読み方・選び方(本に興味を持つスタートは?東大生は、どうやって本と出合ったのか? 子ども時代の「東大生の本棚」 東大生の自宅には、どんな本があったのか? 東大式頭が良くなるマンガの読み方 東大生が大事にする本を読む時の「視点」 読んでも忘れない読書のコツ 東大式「読んで終わりに」にしない本の読み方 ストーリーが持つ学習効果―「追体験」と「簡易化」 東大生は、なぜマンガや小説を読むのか? ほか) 2 東大生100人が選んだ 「読解力」と「思考力」を鍛えるブックガイド(東大生100人が選んだ小学生時代に読んだオススメ本 東大生100人が選んだ中学生時代に読んだオススメ本 東大生100人が選んだ高校生時代に読んだオススメ本 東大生100人が選んだ大学入学後に読んだオススメ本) |
| (他の紹介)著者紹介 |
西岡 壱誠 東京大学3年生。歴代東大合格者ゼロの無名校のビリ(元偏差値35)だったが、東大受験を決意。2浪が決まった状況から、「読解力」と「思考力」を鍛えた結果、みるみる成績が向上。東大模試全国4位を獲得したことも。東大合格後は、東大で40年以上の歴史を持つ書評誌『ひろば』の編集長を務めるほか、家庭教師としても活動。また、人気マンガ『ドラゴン桜2』(講談社)に情報提供を行う「ドラゴン桜2東大生プロジェクトチーム『東龍門』」のプロジェクトリーダーを務め、受験や学習全般に関してさまざまな調査・情報提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ