検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘーゲルを越えるヘーゲル   講談社現代新書  

著者名 仲正 昌樹/著
出版者 講談社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013136884134/ナ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲正 昌樹
2018
134.4 134.4
Hegel Georg Wilhelm Friedrich

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001318480
書誌種別 図書
書名 ヘーゲルを越えるヘーゲル   講談社現代新書  
書名ヨミ ヘーゲル オ コエル ヘーゲル 
著者名 仲正 昌樹/著
著者名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 134.4
分類記号 134.4
ISBN 4-06-513075-9
内容紹介 ヘーゲルが現代思想に与えた“光”とは? コジェーヴ、アドルノなど、独自のヘーゲル解釈でヘーゲル以上を呈示する思想家たちが現代の哲学において演じている役割から逆算する形で、ヘーゲル哲学の意義を再考する。
著者紹介 1963年広島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。著書に「悪と全体主義」「思想家ドラッカーを読む」など。
個人件名 Hegel Georg Wilhelm Friedrich
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フーコー、ジジェク、ラカン、アドルノなど…。後世の思想家にヘーゲルはどのように読まれたか。
(他の紹介)目次 序―ヘーゲルの何が重要なのか?
第1章 「歴史の終わり」と「人間」
第2章 「主」と「僕」の弁証法
第3章 承認論と共同体
第4章 「歴史」を見る視点
あとがきに代えて―「理由」が喪失する時
(他の紹介)著者紹介 仲正 昌樹
 1963年広島県に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。現在、金沢大学法学類教授。文学や政治、法、歴史などの領域で、幅広い言論活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。