蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112923115 | 322.1/I57/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000321832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
諸藩の刑罰 |
書名ヨミ |
シヨハン ノ ケイバツ |
著者名 |
井上 和夫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カズオ |
出版者 |
人物往来社
|
出版年月 |
1965 |
ページ数 |
0461 |
大きさ |
20 |
分類記号 |
322.1
|
分類記号 |
322.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
暮らしに密接にかかわる「確率」賢く使えば、正しい判断でおトクな人生が送れます! |
(他の紹介)目次 |
第1章 暮らしのなかにある確率(確率を使って説得力ある話に ジャンケンの勝負の確率は? ほか) 第2章 確率を知っていると「得なこと」がこんなにある!(福引きは何回引けば当たる? 宝くじで手にできる賞金は ほか) 第3章 確率のことをもっと知りたい―そもそも確率とはなんなのか!?(ものごとの本質が見えてくる 確率論はギャンブルで発展! ほか) 第4章 確率の計算はしくみがわかれば難しくない!(確率は「場合の数」で算出 メニューの選びかたは何通り? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 哲典 1958年10月31日生まれ。雑誌編集者、マーケティングリサーチ会社等を経てライターとして独立。文筆業や講演で活躍するかたわら塾やカルチャースクールの講師もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ