蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113171506 | 417/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001439163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
算数からはじめて一生使える確率・統計 |
書名ヨミ |
サンスウ カラ ハジメテ イッショウ ツカエル カクリツ トウケイ |
著者名 |
佐々木 彈/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ダン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
417
|
分類記号 |
417
|
ISBN |
4-309-24864-6 |
内容紹介 |
宝くじ屋はなぜ潰れないのか? 「降水確率50%」は予報に自信がないという意味か? 小・中・高の算数と数学を学び直しながら、確率・統計の「これだけは知っておきたい」最低限の基礎を紹介する。練習問題も収録。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。プリンストン大学にて博士(経済学)修了。東京大学社会科学研究所教授。著書に「統計は暴走する」など。 |
件名 |
確率論、数理統計学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「降水確率50%」は、予報に自信がないという意味?宝くじ屋はなぜ潰れないのか?元気な人が健康診断で引っかかるのは、産業医のヒマつぶし?学校の成績はいったい何を測っているのか?…確率・統計を身につけて、世の中の出来事を説明せよ!小・中・高の算数と数学を学び直しながら、統計学的「考え方」を身につける。習うより慣れろ!やればやるほど身につく「練習問題」付き。 |
(他の紹介)目次 |
日常生活と確率・統計 基礎編 リテラシーとしての確率・統計(小学校算数の「統計」―表とグラフ 記述統計―数値で見るデータの性質 小中学校の「確率」―場合の数、集合) 理論編 確率・統計で物事を見聞する(高校数学からの「統計」―確率と統計の架橋 データから事実を復元する―推定 データにより仮説の真贋を鑑別する―検定) 応用編 確率・統計を実用する(確率・統計で現実を説明する―計量分析 確率・統計で行動する―意思決定理論) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 彈 1966年、東京都生まれ。東京大学社会科学研究所教授。専門は、法と制度の経済学。プリンストン大学にて博士(経済学)修了後、コペンハーゲン大学、メルボルン大学、エクセター大学を経て、東京大学社会科学研究所、2009年より現職。研究職向けの統計学講義を毎年行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ