蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111028155 | 918.6/ヨ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
春は馬車に乗って
横光 利一/著,…
セレナード : 横光利一モダニズム…
横光 利一/著,…
横光利一句集
横光 利一/著,…
旅愁下
横光 利一/作
旅愁上
横光 利一/作
上海
横光 利一/作
欧洲紀行
横光 利一/[著…
保昌正夫一巻本選集
保昌 正夫/著
家族会議下
横光 利一/著
家族会議上
横光 利一/著
機械・春は馬車に乗って
横光 利一/著
近代詩人・歌人自筆原稿集
保昌 正夫/監修…
近代作家自筆原稿集
青木 正美/収集…
家族会議
横光 利一/[著…
昭和文学の風景
保昌 正夫/[ほ…
夜の靴・微笑
横光 利一/[著…
横光利一見聞録
保昌 正夫/著
愛の挨拶・馬車・純粋小説論
横光 利一/[著…
紋章
横光 利一/[著…
寝園
横光 利一/[著…
上海
横光 利一/[著…
横光利一全集月報集成
保昌 正夫/編
横光利一全集随伴記
保昌 正夫/著
上海
横光 利一/著
定本横光利一全集第15巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第14巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第13巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第12巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第11巻
横光 利一/著,…
近代日本文学 : 随処随考
保昌 正夫/著
定本横光利一全集第10巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第9巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第8巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第7巻
横光 利一/著,…
日輪・春は馬車に乗って : 他8篇
横光 利一/作
定本横光利一全集第6巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第5巻
横光 利一/著,…
新潮日本文学 : 横光利一集14
横光 利一/著
定本横光利一全集第3巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第2巻
横光 利一/著,…
定本横光利一全集第1巻
横光 利一/著,…
早稲田文学人物誌
保昌 正夫/編,…
機械・春は馬車に乗って
横光 利一/著
定本横光利一全集第4巻
横光 利一/著,…
日本現代文学全集 65巻 : 横光…
横光 利一/著者
日本文学全集 32 : 横光利一集
横光 利一/著者
筑摩現代文学大系31
横光 利一/著者
特選名著複刻全集近代文学館 26
横光 利一/著
精選名著複刻全集近代文学館24
横光 利一/著
春は馬車に乗って
横光 利一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000180386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本横光利一全集 第16巻 |
書名ヨミ |
テイホン ヨコミツ リイチ ゼンシュウ |
著者名 |
横光 利一/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミツ リイチ |
著者名 |
保昌 正夫/[ほか]校訂 |
著者名ヨミ |
ホショウ マサオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
714p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
ISBN |
4-309-60716-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
デザイン初心者のためのレイアウト入門書。はじめてレイアウトをする前に知っておきたい基礎知識から、具体的な手法まで。豊富な図版とサンプルで初心者にもわかりやすく、実践的にまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
1 レイアウトの基本(良いレイアウトってどんなもの? 見る気が起きないレイアウトの理由 ほか) 2 レイアウトのルール(余白の広さで決まる版面率 図版の割合を示す図版率 ほか) 3 ケース別レイアウトアイデア(高級感のあるレイアウトにしたい 躍動感のあるレイアウトにしたい ほか) 4 レイアウトの実習(文字が中心のレポート 生活用品紹介フライヤー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大里 浩二 株式会社THINKSNEO代表取締役、帝塚山大学准教授、日本デザイン学会会員、意匠学会会員。幅広いジャンルでアートディレクター、教員として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内藤 孝彦 フリーランスのグラフィックデザイナー、ライター。オーストラリアのフリーペーパー「日豪プレス」で現地のさまざまな記事を執筆。デザイン、印刷などに関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長井 美樹 グラフィックデザイナー兼テクニカルライター。専門学校やスクールで非常勤講師として色彩学・デザインなどを指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山崎 澄子 信州の田舎で暮らすグラフィックデザイナー。エディトリアルデザイン、販売促進ツール制作、多言語マニュアルレイアウトなど。長野美術専門学校非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ