山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

きちんとおいしく作れる漬け物 旬を長く楽しむ129品    

著者名 舘野 真知子/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113163776596/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410263509596/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001150871
書誌種別 図書
書名 きちんとおいしく作れる漬け物 旬を長く楽しむ129品    
書名ヨミ キチント オイシク ツクレル ツケモノ 
著者名 舘野 真知子/著
著者名ヨミ タテノ マチコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.5
ページ数 143p
大きさ 24cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-415-32174-5
内容紹介 梅干しやぬか漬け、らっきょう漬けなどの定番から、季節の味を手軽に楽しめる即席漬けまで。特別な道具がなくても、マンション暮らしでも、手軽に作れる漬け物を紹介する。伝統的な漬け方や現代的なレシピなど129品を収録。
著者紹介 栃木生まれ。料理家、管理栄養士。レストラン「六本木農園」初代シェフを経て、料理家として発酵料理をキーワードに料理の楽しさや食べることの大切さを伝える活動をしている。
件名 漬物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マックス・ウェーバー(一八六四‐一九二〇年)が晩年に行った二つの講演の記録。長く流通してきた『職業としての学問』と『職業としての政治』の邦題を変更し、単に生計を立てるだけの「職業」ではない学問と政治の大切さを伝える。第一次大戦末期から終戦直後の不安が覆う時代に紡がれた言葉は、この新訳によって初めて「今」に届くものになる。
(他の紹介)目次 仕事としての学問(テーマ設定(1段落)
ドイツの私講師とアメリカの助手(2〜4段落)
ドイツの大学のアメリカ化(5〜6段落)
就職はサイコロ賭博(7〜9段落)
研究者と教員(10〜11段落) ほか)
仕事としての政治(テーマ設定(1段落)
政治の定義(2〜4段落)
レジティマシー(5〜6段落)
支配を受け入れる側の理由(7〜9段落)
「身分制的」団体と近代国家(10〜13段落) ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウェーバー,マックス
 1864‐1920年。西洋近代について考察したドイツの法学者・経済学者・社会学者。比較宗教社会学的な研究、特に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 雅弘
 1969年生まれ。政治学修士(早稲田大学)、哲学博士(ボン大学)。現在、成蹊大学教授。専門は政治学・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。