検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本思想史の名著30   ちくま新書  

著者名 苅部 直/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013018042121/カ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅部 直
2018
121 121
日本思想 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001289780
書誌種別 図書
書名 日本思想史の名著30   ちくま新書  
書名ヨミ ニホン シソウシ ノ メイチョ サンジュウ 
著者名 苅部 直/著
著者名ヨミ カルベ タダシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7
ページ数 269p
大きさ 18cm
分類記号 121
分類記号 121
ISBN 4-480-07159-0
内容紹介 「古事記」、福澤諭吉「文明論之概略」、「日本国憲法」…。古代から昭和戦後期まで、日本思想史上の名著30冊を選び、「人間とは何か」「人間社会とは何か」という普遍的な問いに応える各時代の思考様式を明らかにする。
著者紹介 1965年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。東京大学法学部教授。専門は日本政治思想史。著書に「光の領国和辻哲郎」など。
件名 日本思想、図書解題
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 千数百年におよぶ日本思想史上には、画期となる名著が多数生まれてきた。あるときは神話や物語、説話の形をとり、またあるときは歴史書・史論、社会・政治評論、そして近現代にはアカデミズムの産物として現れてきた研究書や「日本国憲法」などの法文―それらの名著群を博捜するなかから三十点を選りすぐり読み解くことで、「人間とは何か」「人間社会とは何か」という普遍的な問いに応える各時代の思考様式を明らかにする。遠い過去の思考に、現代を考えるヒントをさぐる。
(他の紹介)目次 1(『古事記』―国土とカミの物語
聖徳太子「憲法十七条」―古代王朝における「和」 ほか)
2(山崎闇斎『大和小学』―神代史にひそむ普遍
新井白石『西洋紀聞』―異文化間の理解は可能か ほか)
3(會澤正志斎『新論』―徳川末期の総合政策論
横井小楠『国是三論』―「公論」の政治と世界平和 ほか)
4(吉野作造「憲政の本義を説いて其有終の美を済すの途を論ず」―リベラリズムのゆくえ
平塚らいてう『元始、女性は太陽であった』―フェミニズムの夜明け ほか)
(他の紹介)著者紹介 苅部 直
 1965年、東京都生まれ。東京大学法学部教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。専門は日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。