山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポン居酒屋放浪記     

著者名 太田 和彦/著
出版者 新潮社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180310468673.9/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012996636673/オ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 和彦
1997
673.98 673.98
地方行政 行政事務 個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000985897
書誌種別 図書
書名 ニッポン居酒屋放浪記     
書名ヨミ ニッポン イザカヤ ホウロウキ 
著者名 太田 和彦/著
著者名ヨミ オオタ カズヒコ
出版者 新潮社
出版年月 1997.1
ページ数 297p
大きさ 20cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-10-415801-1
内容紹介 居酒屋3原則「いい酒いい人いい肴」をテーマに日夜研究に励み、日本全国の居酒屋制覇に挑む著者が、北海道に炉ばた焼のルーツを訪ね、九州小倉に無法松の居酒屋を探す。<居酒屋三部作>ここに完成。
著者紹介 1946年北京生まれ。資生堂宣伝部アートディレクターを経てフリーとなり「アマゾンデザイン」設立。また「居酒屋研究会」結成。著書に「椎名誠熱闘映画術」「居酒屋大全」など。
件名 酒場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地方自治体の番号制度の活用に立ちはだかる「世帯」と「個人」。相反する2つのデータの取り扱いを如何に克服すべきか…
(他の紹介)目次 序章 問題設定と全体構成
第1章 地方自治体における住民の個人データの利用方法
第2章 「世帯」の概念と課題
第3章 各制度における「世帯」概念の沿革と範囲
第4章 地方自治体における「世帯」単位の個人データの利用実態と実例
第5章 地方自治体における個人情報の保護対策の実態と課題
第6章 地方自治体の個人データの利用と保護対策のあり方
補章 韓国における個人データの保護対策
(他の紹介)著者紹介 瀧口 樹良
 1971年神戸市生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻修士課程修了。情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科博士後期課程修了。博士(情報学)。メーカー系シンクタンクにおける公共系コンサルティング活動や札幌市の第3セクターである札幌総合情報センター株式会社等を経て、現在、株式会社コミクリ地域情報サービス推進室に在籍。2016年5月に合同会社社会情報サービス研究所を設立し、代表社員に就任。2017年より神奈川工科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。