山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子供の学習費調査報告書  平成30年度  公私立幼稚園 公私立小学校 公私立中学校 公私立高等学校(全日制) 

著者名 文部科学省総合教育政策局調査企画課/[編]
出版者 ブルーホップ
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180611006R373.4/コ/18書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
379.1 379.1
社会教育-法令 生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301320
書誌種別 図書
書名 “日本泳法”のススメ 伝承文化としての“オヨギ”が伝えるもの    
書名ヨミ ニホン エイホウ ノ ススメ 
著者名 中森 一郎/著
著者名ヨミ ナカモリ カズオ
出版者 BABジャパン
出版年月 2018.8
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 785.21
分類記号 785.21
ISBN 4-8142-0148-8
内容紹介 「鎧を着ていても泳ぎ進められる」「水面で両手を自由に使える」「波や流れに負けない」といった目的をもって伝承されてきた日本泳法。生きのびるための、実用的水泳術を紹介する。
著者紹介 日本水泳史研究家。元大谷大学教員(体育学)。四日市日本泳法同好会指導者、向井流東京上野門下連絡会顧問。共著書に「観海流の伝承とあゆみ」など。
件名 水泳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バイクや自転車、電動シニアカー、スキー、クルマ、トラクター、ロバ、ショッピングカート、そり、人力など…世界40ヶ国以上から選りすぐった280以上のモビテクチャーを堪能できる、動く住まい図鑑の決定版!!
(他の紹介)目次 人力
車輪なし
1輪と2輪
3輪
4輪
5輪以上
そりなど


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。