蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 はじめてのノンフィクションシリーズ
|
| 著者名 |
中村 文人/文
|
| 出版者 |
佼成出版社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119930063 | J51/ナ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012999134 | J51/ナ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513589340 | J51/ナ/ | 図書室 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6012880321 | J51/ナ/ | 図書室 | J3 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
中央区民 | 1113102931 | J51/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
ふしこ | 3213174117 | J51/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000959138 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 はじめてのノンフィクションシリーズ |
| 書名ヨミ |
コロッケ センセイ ノ ジョウネツ コシ リサイクル ジュギョウ |
| 著者名 |
中村 文人/文
|
| 著者名ヨミ |
ナカムラ モンド |
| 出版者 |
佼成出版社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
96p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
518.523
|
| 分類記号 |
518.523
|
| ISBN |
4-333-02715-6 |
| 内容紹介 |
リサイクルの大切さを伝え続けるコロッケ先生の願いは、1枚でも多く、すてられる紙を救うこと。岡山県にある明和製紙原料株式会社の社長である、コロッケ先生こと小六信和氏の人物像と、古紙リサイクル授業の様子を紹介する。 |
| 著者紹介 |
三重県生まれ。関西学院大学文学部卒業。日本児童文芸家協会会員。出版社でビジネス書の企画編集の仕事に携わりながら、絵本や児童書の創作を続けている。著書に「みんなだいじななかま」など。 |
| 件名 |
資源再利用、古紙 |
| 個人件名 |
小六 信和 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界208の国と地域の面積・人口・平均寿命・出生率(日本との比較つき)、おもな言語・通貨などの基本情報と、地理、気候、歴史、産業、社会、文化、食べ物、スポーツなどをわかりやすく解説。世界の国と地域の最新情報がつまった、読みやすく、役にたつずかんです。世界の「いま」に出会う旅をはじめませんか? |
| (他の紹介)目次 |
アジア(アゼルバイジャン アフガニスタン ほか) ヨーロッパ(アイルランド アイスランド ほか) アフリカ(アルジェリア アンゴラ ほか) 南北アメリカ・オセアニア(アメリカ アルゼンチン ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
井田 仁康 1958年生まれ。1982年、筑波大学第一学群自然学類(地球科学)卒業。筑波大学大学院地球科学研究科中途退学(単位取得)。博士(理学)。筑波大学人間系教授。社会科教育・地理教育の研究をおこなっているほか、国際地理オリンピックにもたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ