検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の建築家解剖図鑑 古代から現代まで建築家でたどる名建築の全歴史    

著者名 大井 隆弘/著   市川 紘司/著   吉本 憲生/著   和田 隆介/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113138198523/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310234859523/オ/2階図書室WORK-445一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
523 523
建築-歴史 建築家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001277419
書誌種別 図書
書名 世界の建築家解剖図鑑 古代から現代まで建築家でたどる名建築の全歴史    
書名ヨミ セカイ ノ ケンチクカ カイボウ ズカン 
著者名 大井 隆弘/著
著者名ヨミ オオイ タカヒロ
著者名 市川 紘司/著
著者名ヨミ イチカワ コウジ
著者名 吉本 憲生/著
著者名ヨミ ヨシモト ノリオ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 523
分類記号 523
ISBN 4-7678-2352-2
内容紹介 ブルネレスキ、ミケランジェロ、ガウディ、ライト、ル・コルビュジエ…。大建築家たちはどうやって名作をつくりあげたのか。古代エジプトから現代建築まで、世界の建築家たちの思想と名建築を、イラストで解剖した建築通史。
著者紹介 1984年東京都生まれ。三重大学工学研究科建築学専攻助教。
件名 建築-歴史、建築家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大建築家たちはどうやって名作をつくりあげたのか?古代エジプトから現代建築まで、世界の名建築をイラストで大解剖!世界を彩ってきた建築家でたどる新感覚・建築通史。ブルネレスキ、ミケランジェロ、ベルニーニ、アントニ・ガウディ、フランク・ロイド・ライト、ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエ、ヴァルター・グロピウス、ザハ・ハディド…古代から現代までの建築家たちの思想と名建築を徹底図解!!
(他の紹介)目次 1 古代〜中世編
2 ルネサンス期の建築家
3 17世紀の建築家
4 18〜19世紀前半の建築家
5 19世紀後半〜20世紀の建築家
6 20世紀の建築家
7 20〜21世紀の建築家
(他の紹介)著者紹介 大井 隆弘
 1984年東京都生まれ、岐阜県高山市で育つ。2006年三重大学工学部建築学科卒業、2009年東京藝術大学大学院美術研究科建築学専攻修士課程修了、2015年同大学博士課程修了。博士(美術)。博士論文は『吉田五十八の住宅作品に関する研究』。2015〜2017年同大学教育研究助手を経て、2017年より三重大学工学研究科建築学専攻助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 紘司
 1985年東京都生まれ。博士(工学)。専門はアジア建築史・都市史、建築論。清華大学(中国)留学、東北大学大学院博士後期課程、東京藝術大学美術学部教育研究助手等を経て、明治大学理工学部建築学科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉本 憲生
 1985年大阪府生まれ。2014年東京工業大学博士課程修了。同年博士(工学)取得。専門は、近代都市史、都市イメージ、都市空間解析。横浜国立大学大学院Y‐GSA産学連携研究員(2014〜2018年)を経て、日建設計総合研究所勤務。2018年日本建築学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 隆介
 1984年静岡県生まれ。明治大学大学院博士後期課程在籍。2010年千葉大学大学院修士課程修了。2010〜2013年新建築社勤務、JA編集部、a+u編集部、住宅特集編集部に在籍。2013年よりフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。