検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

今、なぜ種が問題なのか 食卓のやさいが!?    

著者名 寺尾 朱織/著
出版者 歴史春秋社出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013332566626/テ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
種子 蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001270458
書誌種別 図書
書名 今、なぜ種が問題なのか 食卓のやさいが!?    
書名ヨミ イマ ナゼ タネ ガ モンダイ ナノカ 
著者名 寺尾 朱織/著
著者名ヨミ テラオ カオリ
出版者 歴史春秋社出版
出版年月 2018.4
ページ数 179p
大きさ 19cm
分類記号 626.12
分類記号 626.12
ISBN 4-89757-922-1
内容紹介 日本の農業は、F1と呼ばれる一世代のみの品種改良をした種が主流になり、種を採る手間の掛る在来野菜は衰退していっている。なぜ種を守らなければならないのか、どうすれば守っていけるのかを考える。
件名 種子、蔬菜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、種が問題になっている!日本の農業は、F1と呼ばれる一世代のみの品種改良をした種が主流になっている。種は採れても、実をつける力のない種が数多く出回っているのだ!!
(他の紹介)目次 第1章 種について―在来野菜の第一人者である野口勲氏に聞く(始まりは種からだと思う
そもそも、種はどこから来たのだろう? ほか)
第2章 種を守る活動―人と人を繋ぐことで守る いわきリエゾンオフィス協同組合、伝統農産物アーカイブ事業の取り組み(やっと出会った宝物
種を通して人の思いを繋ぐ 二代目調査員 小泉雄紀夫さん ほか)
第3章 いわきの種の守り方―料理を通して守る「Hagi フラス料理店」オーナーシェフ萩春朋さん(なぜ、一日一組限定なのか
福島県の町も漁業も、甚大な被害を受け、シェフの店からも客足が途絶えた ほか)
第4章 種を受け継ぐ人たち―在来野菜とのかかわり方(黒ジュウネンの生産者 新妻ゆき子さん
出荷規制 ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺尾 朱織
 和歌山県生まれ。元地方新聞記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。