蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180798738 | B909/ジ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2410395574 | 909/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秘密文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
ひみつの相関図ノート
望月 麻衣/作,…
感動文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
謎解きホームルーム : 1話10…5
日本児童文芸家協…
謎解きホームルーム : 1話10…4
日本児童文芸家協…
謎解きホームルーム : 1話10…3
日本児童文芸家協…
謎解きホームルーム : 1話10…2
日本児童文芸家協…
謎解きホームルーム : 1話…[1]
日本児童文芸家協…
だれがアケル!?魔のトビラ
日本児童文芸家協…
だれがアケル!?恐怖のトビラ
日本児童文芸家協…
だれがアケル!?呪いのトビラ
日本児童文芸家協…
わたしたちの戦争体験7
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験1
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験6
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験2
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験5
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験3
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験8
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験10
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験9
田代 脩/監修,…
わたしたちの戦争体験4
田代 脩/監修,…
こわがりやの忍者 : 7人の忍者の…
日本児童文芸家協…
光るニンゲン
日本児童文芸家協…
わすれんぼうなコックさん : 7人…
日本児童文芸家協…
はずかしがりやの魔女 : 7人の魔…
日本児童文芸家協…
たぬきの縁むすび
日本児童文芸家協…
あの夢は言えない
日本児童文芸家協…
あわてんぼうなお姫さま : 7人の…
日本児童文芸家協…
くいしんぼうなおばけ : ヘンなお…
日本児童文芸家協…
死者はさまよう
日本児童文芸家協…
ふしぎねこタイガー
日本児童文芸家協…
心にひびくお話 : 10…低・中学年
日本児童文芸家協…
心にひびくお話 : 10分で…高学年
日本児童文芸家協…
あらすじで出会う世界と日本の名作5…
川村 たかし/監…
メルヘン・オムニバス
日本児童文芸家協…
メルヘンに出会える : 全国児童文…
日本児童文芸家協…
童話作家になるための本
日本児童文芸家協…
友だちは、いじめられっこ
日本児童文芸家協…
大たつまきのきょうふ
日本児童文芸家協…
わらってよ、お母さん
日本児童文芸家協…
いつか、わたしもシンデレラ
日本児童文芸家協…
台風におそわれたキャンプ
日本児童文芸家協…
きりと雪からのだっしゅつ
日本児童文芸家協…
心ふくらむおはなし5年生
日本児童文芸家協…
心ふくらむおはなし4年生
日本児童文芸家協…
心ふくらむおはなし6年生
日本児童文芸家協…
心ふくらむおはなし3年生
日本児童文芸家協…
心ふくらむおはなし1年生
日本児童文芸家協…
童話・童謡創作ハンドブック
日本児童文芸家協…
少年少女・世界のノンフィクション5
日本児童文芸家協…
前へ
次へ
仕訳処理ハンドブック : 勘定科目…
仰星監査法人/編…
簿記の教科書1年生 : イラスト解…
宇田川 敏正/監…
勘定科目・仕訳事典
日本簿記学会/監…
はじめての『簿記』 : 基本がわか…
大下 航/監修
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
ゼロからスタート!富田茂徳の簿記2…
富田 茂徳/著,…
豊富な仕訳例で世界一使いやすい!勘…
駒井 伸俊/著
仕訳処理ハンドブック : 勘定科目…
仰星監査法人/編…
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
簿記が基礎からわかる本 : 中級レ…
清村 英之/著
ざっくりわかる簿記の本
宇田川 敏正/監…
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
みんなが欲しかった!簿記の教科書日…
滝澤 ななみ/著
ゼロからスタート!高井薫の簿記3級…
高井 薫/著,L…
いちばんわかる日商簿記2級商業簿記…
CPA会計学院/…
みんなが欲しかった!簿記の教科書…3
滝澤 ななみ/監…
みんなが欲しかった!簿記の教科書…2
滝澤 ななみ/監…
みんなが欲しかった!簿記の教科書…1
滝澤 ななみ/監…
初級簿記セミナー
岡部 勝成/編著…
イチバンやさしい簿記入門 : イラ…
南 伸一/著,オ…
仕訳処理ハンドブック : 勘定科目…
仰星監査法人/編…
ゼロからスタート!富田茂徳の簿記2…
富田 茂徳/著,…
ゼロからスタート!富田茂徳の簿記2…
富田 茂徳/著,…
図解による簿記・会計・税務・財務の…
阿部 健夫/著,…
勘定科目と仕訳がこれ1冊でしっかり…
樋渡 順/著
みんなが欲しかった!簿記の教科書…3
滝澤 ななみ/監…
みんなが欲しかった!簿記の教科書…2
滝澤 ななみ/監…
みんなが欲しかった!簿記の教科書…1
滝澤 ななみ/監…
簿記の教科書1年生 : オールカラ…
宇田川 敏正/監…
基本企業簿記
吉見 宏/編著
はじめての簿記入門 : 知る・わか…
倉島 進/著,川…
マンガでやさしくわかる簿記入門
前田 信弘/著,…
マンガでやさしくわかる日商簿記3級
前田 信弘/著,…
マンガでやさしくわかる日商簿記2級…
前田 信弘/著,…
ゼロからスタート!高井薫の簿記1冊…
高井 薫/著,L…
簿記が基礎からわかる本 : 中級レ…
清村 英之/著
引きやすい!必ず見つかる!勘定科目…
駒井 伸俊/著
要点をギュッ!はじめての簿記図鑑 …
葛西 安寿/著
いちばんわかりやすいはじめての簿記…
柴山 政行/著
勘定科目・仕訳事典
日本簿記学会/監…
日商簿記3級をゆっくりていねいに学…
並木 秀明/著
簿記のしくみが一番やさしくわかる本
高下 淳子/著
簿記2
永野 則雄/著
簿記1
永野 則雄/著
なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら…
衛藤 美彩/著,…
仕訳処理ハンドブック : 勘定科目…
田村 雅俊/編著…
文系女子のための日商簿記入門 : …
堀川 洋/著
数字が苦手な人のための簿記「超」入…
今村 正/監修
前へ
次へ
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
紛争から読む世界史 : あの国の大…
荒巻 豊志/著
啓蒙の時代
ヴェルナー・シュ…
脱植民地化 : 帝国・暴力・国民国…
デイン・ケネディ…
軍事力で平和は守れるのか : 歴史…
南塚 信吾/著,…
世界史とは何か : 「歴史実践」の…
小川 幸司/著
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
啓蒙思想の百科事典
日本18世紀学会…
明日のための近代史 : 世界史と日…
伊勢 弘志/著
読むだけですっきりわかる歴史総合 …
後藤 武士/著
西洋絵画の見方がわかる世界史入門
福村 国春/著
まるわかり近現代史
津野田 興一/著
謀略と捏造の二〇〇年戦争 : 釈明…
馬渕 睦夫/著,…
国際平和を歴史的に考える
岡本 隆司/編,…
人間のはじまりを生きてみる : 四…
チャールズ・フォ…
高校生のための「歴史総合」入門 …1
浅海 伸夫/著
比較革命史の新地平 : イギリス革…
岩井 淳/編,山…
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
世界史を変えた24の革命上
ピーター・ファタ…
世界史を変えた24の革命下
ピーター・ファタ…
白人侵略 : 最後の獲物は日本
三谷 郁也/著
近代アジアの啓蒙思想家
岩崎 育夫/著
夢中になる東大世界史 : 15の良…
福村 国春/著
16世紀「世界史」のはじまり
玉木 俊明/著
怒りの時代 : 世界を覆い続ける憤…
パンカジ・ミシュ…
寝る前5分暗記ブックDVD付学研ま…
近現代戦争史図書…1996-2020
日外アソシエーツ…
ティムール以後 : 世界帝国の興…上
ジョン・ダーウィ…
ティムール以後 : 世界帝国の興…下
ジョン・ダーウィ…
なぜ「啓蒙」を問い続けるのか
森村 敏己/著
ケンブリッジ世界近現代史事典下
クリス・クック/…
ケンブリッジ世界近現代史事典上
クリス・クック/…
Upheaval : Turnin…
Jared Di…
図解でスッと頭に入る世界と日本近現…
祝田 秀全/監修
21世紀の啓蒙 : 理性、科学、…上
スティーブン・ピ…
21世紀の啓蒙 : 理性、科学、…下
スティーブン・ピ…
海の地政学 : 覇権をめぐる400…
竹田 いさみ/著
危機と人類上
ジャレド・ダイア…
危機と人類下
ジャレド・ダイア…
見ることは信じることではない : …
キャロリン・パー…
グローバル化の世界史
秋田 茂/責任編…
啓蒙とはなにか : 忘却された<光…
ジョン・ロバート…
大川周明「世界史」 : 『亜細亜・…
大川 周明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001557841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童文学塾 作家になるための魔法はあるのか? |
書名ヨミ |
ジドウ ブンガクジュク |
著者名 |
日本児童文芸家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンゲイカ キョウカイ |
出版者 |
日本児童文芸家協会
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
909
|
分類記号 |
909
|
ISBN |
4-904387-31-3 |
内容紹介 |
児童文学作家を目指す人に向けて、どういう心構えで、どんな勉強をし、どうチャンスをつかめばよいのかを、先輩作家が伝授。誌上ミニ添削講座なども収録する。『児童文芸』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
件名 |
児童文学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いたるところ破滅と悲惨―ニュースやメディアが書き立てるネガティブな終末世界、そんなものは嘘っぱちだ。啓蒙主義思想が普及して此の方、世の中はあらゆる面でよくなってきた。食べ物も増え、衛生設備もぐっと普及し、寿命も延び、豊かさもまし、平和も自由も平等も促進されている。いま必要なのは、この進歩を正しい知識で引き継ぐこと。反グローバリズム運動への批判を展開してきたスウェーデンの歴史家が明解なデータとエピソードで示す、明るい未来への指針。 |
(他の紹介)目次 |
1 食料―頭と身体を働かせる十分なカロリー 2 衛生―苦しみの源を浄化する 3 期待寿命―人はもうハエのようには死なない 4 貧困―未来への投資に目を向けるとき 5 暴力―戦争を起こせば損をする 6 環境―最悪のシナリオは回避された 7 識字能力―みんなが参加できるということ 8 自由―自分を所有するのは自分だけ 9 平等―かつてないほどの寛容性 10 次世代―進歩は受け継がれる |
(他の紹介)著者紹介 |
ノルベリ,ヨハン 1973年スウェーデン・ストックホルム生まれ、マルメー在住。作家、歴史家、ドキュメンタリー映像作家。2007年よりワシントンD.C.のケイトー研究所の研究員に。スウェーデンおよび国際的なメディアの解説者として活躍するほか、スウェーデン大手新聞にコラム連載を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山形 浩生 東京大学都市工学科修士課程およびMIT不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、小説、経済、建築、ネット文化など広範な分野での翻訳および雑文書きに手を染める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ