山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

享楽社会論 現代ラカン派の展開    

著者名 松本 卓也/著
出版者 人文書院
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180294084146.1/マ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
367.7 367.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001251706
書誌種別 図書
著者名 松本 卓也/著
著者名ヨミ マツモト タクヤ
出版者 人文書院
出版年月 2018.3
ページ数 296p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-34051-6
分類記号 146.1
分類記号 146.1
書名 享楽社会論 現代ラカン派の展開    
書名ヨミ キョウラク シャカイロン 
副書名 現代ラカン派の展開
副書名ヨミ ゲンダイ ラカンハ ノ テンカイ
内容紹介 ジャック・ラカンが提出した「剰余享楽」「資本主義のディスクール」といった概念は、現代社会の現象の把握のためにきわめて有効である。現代ラカン派の理論を紹介し、臨床や政治社会における広範な事象に応用・分析を試みる。
著者紹介 1983年高知県生まれ。自治医科大学大学院医学研究科修了。博士(医学)。専門は精神病理学。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。著書に「人はみな妄想する」など。
件名1 精神分析



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。