検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パリとカフェの歴史     

著者名 ジェラール・ルタイユール/著   広野 和美/訳   河野 彩/訳
出版者 原書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180287237235.3/ル/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310199169235.3/ル/2階図書室511一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
235.3 235.3
パリ-歴史 喫茶店-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245037
書誌種別 図書
書名 パリとカフェの歴史     
書名ヨミ パリ ト カフェ ノ レキシ 
著者名 ジェラール・ルタイユール/著
著者名ヨミ ジェラール ルタイユール
著者名 広野 和美/訳
著者名ヨミ ヒロノ カズミ
著者名 河野 彩/訳
著者名ヨミ コウノ アヤ
出版者 原書房
出版年月 2018.2
ページ数 462p
大きさ 20cm
分類記号 235.3
分類記号 235.3
ISBN 4-562-05485-5
内容紹介 17世紀、モリエールら大作家が集ったパリのカフェ。歴史に残る出来事、居酒屋やカフェの雰囲気、そこに出入りする有名無名の客たち…。実在したカフェの数々を通して、パリの風俗・政治・社会・芸術の歴史をひもとく。
著者紹介 主にパリの歴史を研究している書評家、作家、編集者。「パリとカフェの歴史」でラブレー・アカデミー賞を受賞。
件名 パリ-歴史、喫茶店-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 ラブレー・アカデミー賞

(他の紹介)内容紹介 ヴィヨンから五月革命まで。モリエールやヴォルテールといった大作家が集い、後世にのこる文学作品を書き上げた17世紀。18世紀に入るとフランス革命の闘志たちの議会場となる。現代にいたるまで、議論と文化のサロンとしてパリの変化を見つめてきた実在のカフェの数々を舞台にひもとかれるフランス史。
(他の紹介)目次 第1章 カフェの前身―居酒屋、大衆酒場、キャバレー
第2章 ルイ十四世、コーヒーに出会う
第3章 摂政時代からフランス革命まで―政争の渦中にあったカフェ
第4章 ナポレオン時代、そして…―カフェ、政治の場からスペクタクルの場へ
第5章 モンマルトル、パリのキャバレー
第6章 黄金時代―「パリ狂乱の時代」から「第一次世界大戦の勝利」まで
第7章 モンパルナス―世界変革の場
第8章 「大ボラ」の時代
第9章 サン=ジェルマン=デ=プレの爆発
第10章 パリ、もうひとつのパリへ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。