蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
職場のストレスとそのマネジメント ストレス蓄積の過程に注目して
|
| 著者名 |
岩田 一哲/著
|
| 出版者 |
創成社
|
| 出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180279549 | 366.9/イ/ | 1階図書室 | 44B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001239192 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
職場のストレスとそのマネジメント ストレス蓄積の過程に注目して |
| 書名ヨミ |
ショクバ ノ ストレス ト ソノ マネジメント |
| 著者名 |
岩田 一哲/著
|
| 著者名ヨミ |
イワタ イッテツ |
| 出版者 |
創成社
|
| 出版年月 |
2018.2 |
| ページ数 |
10,221p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
366.94
|
| 分類記号 |
366.94
|
| ISBN |
4-7944-2517-1 |
| 内容紹介 |
ストレス研究と過労死・過労自殺研究の関係に着目。ストレスが生じてうつ病に進み、最終的な過労自殺に至るまでの経路の中で、どのような要因がストレスに関連し、自殺の引き金になりうるのかについて論じる。 |
| 件名 |
産業心理学、ストレス、過労死、自殺 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
序章 職場のストレスとそのマネジメントに向けて 第1章 ストレスの蓄積から生じる過労自殺の背景 第2章 過労死・過労自殺との関連が深い職場の状況と心理的な状況の探索 第3章 ストレス蓄積の過程から見たストレスモデルの作成 第4章 ストレス・過労自殺の属性別比較 第5章 女性役職者のストレス―女性管理職登用との関係から 第6章 ストレス蓄積の過程とその原因の考察 第7章 職場のストレスとそのマネジメントに関する課題 結章 本書の課題 |
| (他の紹介)著者紹介 |
岩田 一哲 信州大学学術研究院社会科学系准教授。博士(経済学)。1970年愛知県名古屋市出身。1994年三重大学人文学部社会科学科卒業。金融業勤務の後、1998年滋賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。2002年名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。2004年高松大学経営学部講師。2008年弘前大学人文学部講師。2009年弘前大学人文学部准教授。2015年信州大学学術研究院社会科学系准教授。専攻は経営学、人的資源管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ