機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 42

書誌情報

書名

こねこねねこのねこピッツァ     

著者名 くさか みなこ/作   カワダ クニコ/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213085868J/コ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くさか みなこ カワダ クニコ
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001886191
書誌種別 図書
書名 こねこねねこのねこピッツァ     
書名ヨミ コネコネ ネコ ノ ネコ ピッツァ 
著者名 くさか みなこ/作
著者名ヨミ クサカ ミナコ
著者名 カワダ クニコ/絵
著者名ヨミ カワダ クニコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-04-114561-6
内容紹介 こねこねピッツァこねピッツァ、ねこがこねこね、ねこピッツァ…。個性豊かなねこたちが生地をこねこねして、おいしいピッツァをつくります。読んで歌って盛りあがる、食育にもなるユーモア絵本。
著者紹介 宮城県出身。絵本作家。作品に「きみがいるから」「あなたがうまれたとき」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 石井 睦美
 神奈川県生まれ。作家、翻訳家。2005年〜2013年1月まで雑誌「飛ぶ教室」の編集人としても活動していた。『五月のはじめ、日曜の朝』(岩崎書店)で第8回新美南吉児童文学賞、駒井れん名義の『パスカルの恋』(朝日新聞社)で第14回朝日新人文学賞、『皿と紙ひこうき』(講談社)で第51回日本児童文学者協会賞、『わたしちゃん』(小峰書店)で第26回ひろすけ童話賞受賞。翻訳した絵本では、『ジャックのあたらしいヨット』(BL出版)で第53回産経児童出版文化賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
メグホソキ
 埼玉県生まれ。イラストレーター。主に女性誌、広告の分野で活躍し、幅広い年齢層の女性の人気を誇り、雑誌「オズマガジン」の表紙イラストなどを担当するほか、書籍の装画、児童書の挿し絵なども数多くてがける。同じくイラストレーターでありアートディレクターの藤枝リュウジ氏に師事。藤枝リュウジデザイン室を退所ののち、フリーとなる。1990年準朝日広告賞、1991年ディスプレイデザイン奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学や児童文化に対する評論、作家・作品論、民話の研究、創作など幅広く活躍。絵本や民話の再話も多い。また坪田譲治文学賞などの選考委員もつとめる。著書は各ジャンルにわたって600冊を超える。著書に「西本鶏介児童文学論コレクション(全3巻)」(第36回巌谷小波文芸賞特別賞受賞/ポプラ社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。