蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180274144 | KR291.09/ト/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180667107 | K291.09/ト/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013071200 | K291/ト/ | 特設展示2 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013021237 | K291/ト/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013286259 | K291/ト/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013012235 | K291/ト/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5012963202 | K291/チ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513743251 | K291/ト/ | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6012920127 | K291/チ/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
山の手 | 7012982604 | K291/ト/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
曙 | 9013026944 | K291/ト/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
新琴似新川 | 2213104892 | K291/ト/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
栄 | 3311974764 | K291/ト/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
苗穂・本町 | 3413095096 | K291/ト/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別西 | 8213119855 | K291/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311986605 | K291/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
西野 | 7213033645 | K291/ト/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
ちえりあ | 7900271169 | K291/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001234957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図で楽しむすごい北海道 |
書名ヨミ |
チズ デ タノシム スゴイ ホッカイドウ |
著者名 |
都道府県研究会/著
|
著者名ヨミ |
トドウ フケン ケンキュウカイ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.1
|
分類記号 |
291.1
|
ISBN |
4-8003-1392-8 |
内容紹介 |
むかわ町で見つかった恐竜の全身骨格化石とは? 函館100万ドルの夜景のひみつとは? 日本最初の鉄路が作られた? 地形と地理で北海道を読み解く、オールカラーの地図エンタテインメント読本。 |
件名 |
北海道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
白亜紀後期の地層から発見!むかわ町で見つかった恐竜の全身骨格化石とは。地形で読み解く函館100万ドルの夜景のひみつ。日本最初の鉄路が作られた!?北海道の開拓を担った鉄道網。北海道150年、今、アツイ北海道を地図で読み解く! |
(他の紹介)目次 |
第1章 地形で見る北海道「地殻の変動が成した大地」(激しい火山活動と河川が生んだ豊かな北海道 北海道の大地の始まり! ほか) 第2章 地図でたどる北海道の歴史「遅い春、急激に開いた近代文明」(古代 中世 ほか) 第3章 地図で確かめる北海道の交通「陸海空、本州とは異なる特殊な交通網」(空のアクセスは充実!陸は都市を機能的に結ぶ 航空機と北海道新幹線の戦い ほか) 第4章 地図で読み解く北海道の産業「すべてが大規模な農林水産業!」(農業・漁業・サービス業北海道の産業を見る 北海道の農業はすごい! ほか) |
内容細目表
前のページへ