検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゲイカップルのワークライフバランス 男性同性愛者のパートナー関係・親密性・生活    

著者名 神谷 悠介/著
出版者 新曜社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310193907367.97/カ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
367.97 367.97
同性愛 ワークライフバランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001227266
書誌種別 図書
書名 ゲイカップルのワークライフバランス 男性同性愛者のパートナー関係・親密性・生活    
書名ヨミ ゲイ カップル ノ ワーク ライフ バランス 
著者名 神谷 悠介/著
著者名ヨミ カミヤ ユウスケ
出版者 新曜社
出版年月 2017.12
ページ数 5,206p
大きさ 19cm
分類記号 367.97
分類記号 367.97
ISBN 4-7885-1538-3
内容紹介 同居するゲイカップルのパートナー関係、親密性、仕事と生活に注目し、インタビュー調査からゲイカップルの語りをていねいに記述。セクシュアル・マイノリティの婚姻に基づかない多様な関係性を探求する。
著者紹介 1983年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。関東学院大学・目白大学ほか非常勤講師。専門社会調査士。専攻は家族社会学、ジェンダー・セクシュアリティ論。
件名 同性愛、ワークライフバランス
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 LGBTを含むセクシュアル・マイノリティ生活者としての素顔、仕事と収入、パートナーとの家事や余暇活動にみる“分かち合う親密性”。しなやかなインタビューを通して、親密性理論の新しいモデルを拓く社会学。
(他の紹介)目次 ゲイカップルの親密性と生活へのアプローチ
第1部 親密性と生活をとらえる理論と方法(ワークライフバランスとダイバーシティ
親密性‐生活の相互関係モデル―親密性理論とクィア家族研究の接続
インタビュー調査の概要)
第2部 ゲイカップルのパートナー関係・親密性・生活(家計の独立とパートナー関係―個別化する家計と生活
消費者行動としての家事の外部化―家事サービスの利用
家事分担と仕事役割―資源・時間・イデオロギー・家族責任
生活領域と“分かち合う親密性”―家事/余暇活動のシェア
職業生活への精神的サポート―仕事の不満や悩みを聞く
民主制としての意思決定プロセス―平等なパートナーシップの形成)
親密性とワークライフバランス論の課題―近代家族と「純粋な関係性」のオルタナティブ
(他の紹介)著者紹介 神谷 悠介
 1983年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(社会学)。関東学院大学・目白大学ほか非常勤講師。専門社会調査士。専攻:家族社会学、ジェンダー・セクシュアリティ論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。