検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

それからの僕にはマラソンがあった     

著者名 松浦 弥太郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213177359782/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松浦 弥太郎
2017
782.3 782.3
マラソン競技 ランニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001222879
書誌種別 図書
書名 それからの僕にはマラソンがあった     
書名ヨミ ソレカラ ノ ボク ニワ マラソン ガ アッタ 
著者名 松浦 弥太郎/著
著者名ヨミ マツウラ ヤタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.12
ページ数 164p
大きさ 19cm
分類記号 782.3
分類記号 782.3
ISBN 4-480-81541-5
内容紹介 疲れ果てた頭を横切った「ちょっと走ってみるか」。それから9年、何が変わったか-。『暮しの手帖』元編集長・松浦弥太郎が、走ることが人生にもたらしたセレンディピティを語る。西本武司との対談も収録。
著者紹介 1965年東京生まれ。エッセイスト、書店店主。2006〜15年『暮しの手帖』編集長を務めた。ウェブメディア『くらしのきほん』を制作するほか、執筆や編集活動等を行う。
件名 マラソン競技、ランニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 疲れ果てた頭を横切った「ちょっと走ってみるか」。それから9年、何が変わったのか―。
(他の紹介)目次 第1章 300メートルから3キロへ(走り始めたのは…
すがすがしい疲れ方
毎日走る ほか)
第2章 7キロを45分で週3回(練習再開
ストレッチは自分で学ぶ
ポイントは正しいフォームだった ほか)
第3章 1キロ5分45秒を守る(一日をルーティン化する
どんなふうに食べるか
自分なりの健康管理法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松浦 弥太郎
 1965年、東京生まれ。エッセイスト、書店店主。18歳で渡米。2002年、中目黒で「カウブックス」を開業。2006〜2015年、「暮しの手帖」編集長を務める。現在、ウェブメディア「くらしのきほん」、「LifeWear Story 100」(ユニクロ)を制作するほか、執筆や編集活動、映像、ラジオのパーソナリティーなど枠を超えた活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。