蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118778612 | 498.3/ヘ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000374853 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
<気づき>の呼吸法 |
| 書名ヨミ |
キズキ ノ コキュウホウ |
| 著者名 |
ゲイ・ヘンドリックス/著
|
| 著者名ヨミ |
ゲイ ヘンドリックス |
| 著者名 |
上野 圭一/監修 |
| 著者名ヨミ |
ウエノ ケイイチ |
| 著者名 |
鈴木 純子/訳 |
| 著者名ヨミ |
スズキ ジュンコ |
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2011.2 |
| ページ数 |
10,231p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
498.34
|
| 分類記号 |
498.34
|
| ISBN |
4-393-36514-4 |
| 内容紹介 |
1日のうちにおよそ2万回も行っている呼吸を改善すれば、人生全体の質がより高まる。ここ一番で集中できる、緊張がほぐれる、運動能力が高まるといった効果をもたらす、意識的呼吸法を紹介する。 |
| 著者紹介 |
スタンフォード大学で博士号取得。コロラド大教授。医学、心理療法、教育学を総合した心身統合の理論と実践のパイオニア。トランスパーソナル・セラピスト。著書に「コンシャス・ラブ」など。 |
| 件名 |
呼吸、健康法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
韓国語の7割以上は“漢字語”。発音も似ているから初心者でもかんたん!直感的に分かるレイアウトでSNSや指差し会話にも使えます。 |
| (他の紹介)目次 |
1 まずは押さえて!韓国語の基本(知っておきたい韓国語の基本 ハングルの仕組み ハングルの基本の音と発音 ほか) 2 語彙倍増!漢字で覚える韓国語(〜です/〜ですか? 〜ではありません あります/ありません ほか) 3 使える!韓国語の便利表現(漢字語以外の韓国語 韓国語の副詞 韓国式漢字表記 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
市吉 則浩 1973年生まれ。明治学院大学卒。2000年に日本語講師として渡韓し、大邱市とソウル市で日本語教育に携わる。延世大学韓国語学堂修了。2002年、日韓共催W杯公式プログラム韓国版制作に通訳として参加。帰国後、韓日交流センターを主宰し日韓の交流事業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ