検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガチでやったら、年商5億になった件     

著者名 庄野 智治/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213226688673/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
673.972 673.972

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001211754
書誌種別 図書
書名 ガチでやったら、年商5億になった件     
書名ヨミ ガチ デ ヤッタラ ネンショウ ゴオク ニ ナッタ ケン 
著者名 庄野 智治/著
著者名ヨミ ショウノ トモハル
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.11
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 673.972
分類記号 673.972
ISBN 4-484-17229-3
内容紹介 修業経験ゼロ、独学でラーメンを学んだ男が日本一SNS映えするラーメンを生みだし、世界へ飛び出した。原価率50%でも利益がでる仕組みとは? 国内外9店舗を展開する「MENSHO」流ガチンコ仕事術を紹介。
著者紹介 1980年神奈川県生まれ。ラーメンクリエイター。『MENSHO』グループ代表取締役。25歳の時に「麵や庄の」をオープン。
件名 麵庄
個人件名 庄野 智治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原価率50%でも、利益は生み出せる。国内外9店舗を展開する「MENSHO」流ガチンコ仕事術。ラーメンバカが日本一SNS映えする創作麺で世界へ飛び出した!500を超える話題の創作麺を生み出し続ける男の発想法。
(他の紹介)目次 1 行動力―好きなことを、徹底的にやり続ける(夢中になった“遊び”が、僕の原点―原点は、高校生の時に自作した豚骨スープ
夢を叶える“最短の道”を突き進む―ラーメン店開業に向けて、僕がとった選択 ほか)
2 経営術―自分の「好き」が、社会へ旅立つ瞬間(交渉は熱意―物件交渉はオーナーに直談判
努力の継続は裏切らない―6年間にわたる創作麺開発の成果 ほか)
3 仕事術―“ワクワク”を仕事に活かす(“ワクワク”を大切にする―新ラーメンの開発は至福の時間
焦って妥協しない―心から納得したもので勝負する ほか)
4 発想力―正解を作らないから、新しいものが生まれる(アイデアを無限に広げる方法―限定麺のリバイバルはしない、というこだわり
気になったものは、写真に残す―コツコツ集めたデータが、アイデアの材料になる ほか)
5 野望―夢は走り続ける(夢はどんどん公言する―協力者を探すことが、夢を叶える一番の近道
サンフランシスコの地にご当地ラーメンを!―麺もスープもトッピングも、すべて地元産 ほか)
(他の紹介)著者紹介 庄野 智治
 ラーメンクリエイター。1980年神奈川県生まれ。高校時代からラーメンをつくりはじめ、開業資金を貯めるべく大学を中退。建築業界で働いて開業資金を貯めて、25歳の時に東京・市ヶ谷に『麺や庄の』をオープンする。月替わりの創作麺を提供するなど、常に新鮮な驚きを提供する店として、メディアやSNS等で話題に。国内にはブランドごとに異なるコンセプトの店を8店舗展開、2016年2月にはアメリカ・サンフランシスコにも出店、2号店の出店も決まっている。『MENSHO』グループ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。