蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116681586 | 413.9/フ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400187824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変分学入門 復刊基礎数学シリーズ |
書名ヨミ |
ヘンブンガク ニュウモン |
著者名 |
福原 満洲雄/著
|
著者名ヨミ |
フクハラ マスオ |
著者名 |
山中 健/著 |
著者名ヨミ |
ヤマナカ タケシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
5,177p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
413.9
|
分類記号 |
413.9
|
ISBN |
4-254-11712-4 |
内容紹介 |
微積分学から関数解析へ発展する過程において無視できない重要な分野・変分学の入門書。最大・最小の問題、等周問題、変分学の問題の解を実際に求める方法などを解説する。1978年刊の復刊。 |
件名 |
変分法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
施設に収容されたメアリー・ルイーズの耳には、今もロシアの小説を朗読する青年の声が聞こえている―夫がいながら生涯秘められた恋の記憶に生きる女の物語「ツルゲーネフを読む声」。ミラノへ向かう列車内で爆弾テロに遭った小説家ミセス・デラハンティは同じ被害者の老人と青年と少女を自宅に招き共同生活を始める。やがて彼女は心に傷を負った人々の中に驚くべき真相を見いだしていく…「ウンブリアのわたしの家」。ともに熟年の女性を主人公にした、深い感銘と静かな衝撃をもたらす傑作中篇2作を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
トレヴァー,ウィリアム 1928年、アイルランドのコーク州生まれ。トリニティ・カレッジ・ダブリンを卒業後、教師、彫刻家、コピーライターなどを経て、60年代より本格的な作家活動に入る。65年、長篇小説第2作『同窓』がホーソンデン賞を受賞、以後すぐれた長篇・短篇を次々に発表し、数多くの賞を受賞している(ホイットブレッド賞は3回)。現役の最高の短篇作家と称された。2016年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栩木 伸明 1958年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学教授。専攻はアイルランド文学・文化。著書に『アイルランドモノ語り』(みすず書房、読売文学賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ