山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ  2  公共施設のバリアフリー 

著者名 白坂 洋一/監修
出版者 汐文社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180712291J50/ユ/2こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 西野7213052538J50/ユ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E E
豊臣 秀吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528522
書誌種別 図書
書名 ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ  2  公共施設のバリアフリー 
書名ヨミ ユニバーサル デザイン デ ミンナ ガ スゴシヤスイ マチ エ 
著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2020.10
ページ数 39p
大きさ 27cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
ISBN 4-8113-2786-0
内容紹介 町のあちこちにある、ユニバーサルデザインを探しに町探検に行こう。2は、病院・図書館などの公共施設で導入されているユニバーサルデザインを取り上げる。コピーして使うワークシート付き。
件名 ユニバーサルデザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊臣秀吉は、1537年、尾張の国(愛知県)に生まれた武将です。織田信長に仕え、どんな仕事でもよろこんではたらき、戦場では知略をめぐらして急速に出世しました。1582年の本能寺の変で明智光秀に信長が暗殺されると、機をのがさず復讐をはたします。やがて、戦国時代を終わらせて天下統一をなしとげました。人とはちがうユニークな考え方、知恵と行動力で頂点へと登りつめたのです。そして、秀吉の夢は、朝鮮半島から世界へと向かっていくのです。小学上級から。
(他の紹介)目次 1 小ざると殿さま(小ざるの誕生
木綿針とおむすび ほか)
2 信長に仕えて(墨俣の城
高松城の水ぜめ ほか)
3 大坂の城(金のベッド
徳川家康とたたかう ほか)
4 醍醐の花見(太閤さま
朝鮮との戦い ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡田 章雄
 歴史学者。1908年、群馬県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。東京大学史料編纂所員、東京大学教授、青山学院大学教授などを歴任。専門は16〜17世紀における日欧交渉史とキリシタン研究。第二次世界大戦中の日本政府によるポスター収集家としても知られる。1982年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺田 克也
 イラストレーター、漫画家。1963年岡山県生まれ。ゲーム、アニメ、実写映画のキャラクターデザイン、小説のカバー、挿絵、漫画など、幅広い分野で活躍中。海外での仕事も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八多 友哉
 イラストレーター。大阪府生まれ。ゲームや児童書で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。