蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119598530 | Y162/A/ | 2階外資料 | 103A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000912599 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Fields of blood Religion and the history of violence |
| 書名ヨミ |
フィールズ オブ ブラッド |
| 著者名 |
Karen Armstrong/著
|
| 著者名ヨミ |
アームストロング カレン |
| 出版者 |
Borzoi Books
|
| 出版年月 |
2014 |
| ページ数 |
512p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
162
|
| 分類記号 |
162
|
| 著者紹介 |
1945年イギリス生まれ。オックスフォード大学でイギリス文学を学び学位を取る。作家・放送作家。1999年イスラム教徒公共問題協議会メディア・アワードを受賞。 |
| 件名 |
宗教、暴力、宗教-歴史 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
主食の1つであるコメ、そして麦・粟等の穀物。これらの品種は各地で地元に適した改良の歴史を重ねた結果であり、特に近年は美味しさを追求し続けてさまざまな品種が生まれている。本書では、各地の品種をエピソードとともに紹介。またコメにこだわった個性豊かな祭りや、稲作を支える棚田、用水などの施設も合わせて解説する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 米/雑穀の基礎知識(世界のコメ コメからみた日本史 コメの炊き方と食べ方の歴史 コメと品種改良 多彩なコメの品種 雑穀の状況 知っておきたい用語) 第2部 都道府県別米/雑穀とその特色 付録 |
内容細目表
前のページへ