検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アップルvs.グーグル   ソフトバンク新書  

著者名 小川 浩/著   林 信行/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118339050007.3/オ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 浩 林 信行
2017
493.73 493.73
高次脳機能障害 作業療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000308733
書誌種別 図書
書名 アップルvs.グーグル   ソフトバンク新書  
書名ヨミ アップル タイ グーグル 
著者名 小川 浩/著
著者名ヨミ オガワ ヒロシ
著者名 林 信行/著
著者名ヨミ ハヤシ ノブユキ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.7
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-7973-5963-3
内容紹介 異なる哲学を持ちながらも協調し、それぞれ目ざましい成長を遂げてきたアップルとグーグルが、現在、あらゆる局面で対立を深めている。繰り返される衝突は運命の悪戯か、必然か? 「戦争」の先にITの未来をさぐる。
著者紹介 株式会社モディファイ代表取締役。数々の革新的なWebアプリケーションの開発に携わる。
件名 アップル社、グーグル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 状態像の理解―すなわち正確な評価が介入への最短距離!情報収集や観察・面接、神経心理学的検査、画像所見の活用方法を細かく解説!
(他の紹介)目次 プロローグ―高次脳機能障害分野における作業療法士の役割
第1部 総論―高次脳機能と作業療法(脳の各部位とその機能(障害)
作業療法における高次脳機能(障害)の考え方・とらえ方
作業療法の展開(とらえ方の手順))
第2部 各論―障害別の作業療法の展開(意識障害
注意障害
情動障害
記憶障害
失認 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 孝治
 藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。