山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7910133813M80/ウェ/図書室視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Andrew Lloyd Webber セルゲイ・ラフマニノフ フランツ・ペーター・シューベルト
2016
M80 M80

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000150041
書誌種別 視聴覚CD
書名 Halloween Party! CLASSIC      
書名ヨミ ハロウィーン パーティー クラシック 
著者名 Andrew Lloyd Webber/作曲
著者名ヨミ ロイドウエバー アンドリユー
著者名 セルゲイ・ラフマニノフ/作曲
著者名ヨミ ラフマニノフ セルゲイ
著者名 フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
著者名ヨミ シューベルト フランツ ペーター
出版者 キングレコード
出版年月 2016.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M80
分類記号 M80
内容紹介 1.オペラ座の怪人 序曲  Andrew Lloyd Webber/作曲、竹本 泰三/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演   2.前奏曲 嬰ハ短調 鐘  セルゲイ・ラフマニノフ/作曲、ジークフリート・シュテッキクト/ピアノ ロベルト・ハネル/指揮   3.歌曲「魔王」  フランツ・ペーター・シューベルト/作曲、テオ・アダム/歌   4.山の魔王の宮殿で 「ペール・ギュント」より  エドヴァルド・グリーグ/作曲、日本フィルハーモニー交響楽団/演、渡邉 暁雄/指揮   5.交響詩「禿山の一夜」  モデスト・ムソルグスキー/作曲、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団/演、イーゴリ・マルケヴィチ/指揮   6.小人の行進  エドヴァルド・グリーグ/作曲、ジークフリート・シュテッキクト/ピアノ   7.怒りの日 レクイエム ニ短調より  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲、ベルリン放送合唱団/演、ハインツ・レグナー/指揮   8.組曲 「仮面舞踏会」 ワルツ  アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン/作曲、東京交響楽団/演、飯森 範親/指揮   9.交響詩 「魔法使いの弟子」  ポール・デュカス/作曲 ベルリン放送交響楽団/演、ハインツ・レグナー/指揮   10.テーマ ドラマ「ミステリー・ゾーン」  マリウス・コンスタン/作曲、日本フィルハーモニー交響楽団/演、沼尻 竜典/指揮   11.バイオリン・ソナタ ト長調「悪魔のトリル」第2楽章 アレグロ  ジュゼッペ・タルティーニ/作曲、田中 千香士/バイオリン、幸島 輝治/ピアノ   12.妖精たちの行進曲 「真夏の夜の夢」  フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲、ベルリン・シュターツカペレ(ベルリン州立歌劇場管弦楽団)/演、ギュンター・ヘルビッヒ/指揮   13.組曲「動物の謝肉祭」 水族館  カミーユ・サン=サーンス/作曲、ソフィア交響楽団/演、ヴァージル・カザンジェフ/指揮   14.バレエ「眠りの森の美女」 ワルツ  ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、ベルリン放送交響楽団/演、ハインツ・レグナー/指揮   15.グノシエンヌ 第1番  エリック・サティ/作曲、柴野 さつき/ピアノ   16.操り人形の葬送行進曲  シャルル・グノー/作曲、福田 一雄/指揮、日本シンフォニック・プラス・オーケストラ/演   17.こんぺい糖の踊り バレエ「くるみ割り人形」より  ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、ベルリン放送交響楽団/演、ハインツ・レグナー/指揮   18.精霊の踊り  クリストフ・ヴィリバルト・グルック/作曲、中澤 きみ子/バイオリン、マイスター ルドルフ/ピアノ   19.火祭りの踊り バレエ「恋は魔術師」より  マヌエル・デ・ファリャ/作曲、ハインツ・レグナー/指揮   20.ハリーの不思議な世界 映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」  ジョン・ウィリアムズ/作、日本フィルハーモニー交響楽団/演、竹本 泰三/指揮  
言語区分 その他

(他の紹介)内容紹介 起業して、結婚して、子どもを産み、離婚してシングルマザーになり、再婚してまた子どもを産み、乳がんに罹患して治療中(←今ココ)の著者が綴る、「年をとるたびに幸せになる女」の生き方とは!?
(他の紹介)目次 ガンの発覚
家族への告知
明けない夜はない
手術前にするべきこと
生活も仕事もひと区切り
さよなら、おっぱい
こんにちは、ギザぱい
病気が教えてくれたこと
術後の治療方針かたまる
長生きを決意する
退院
仕事復帰
湯治の旅
父が教えてくれたこと
ホルモン治療スタート
健康的生活
取り戻した毎日の中で
治療方針は人それぞれ
新しいおっぱいをつくる
日常を大切に生きる
あとがき 乳首はこれからつくります
(他の紹介)著者紹介 川崎 貴子
 1972年生まれ。埼玉県出身。リントス株式会社代表取締役。1997年に働く女性をサポートするための人材コンサルティング会社(株)ジョヤンテを設立。女性に特化した人材紹介業、教育事業、女性活用コンサルティング事業を展開。女性誌での執筆活動や講演多数。現在は株式会社ninoya取締役、及びベランダ株式会社取締役として、共働き推奨の婚活サイト「キャリ婚」を立ち上げ、婚活結社「魔女のサバト」も主宰。「女性マネージメントのプロ」、「黒魔女」の異名を取る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 オペラ座の怪人 序曲
Andrew Lloyd Webber/作曲 竹本 泰三/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
2 前奏曲 嬰ハ短調 鐘
セルゲイ・ラフマニノフ/作曲 ジークフリート・シュテッキクト/ピアノ ロベルト・ハネル/指揮
3 歌曲「魔王」
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 テオ・アダム/歌
4 山の魔王の宮殿で 「ペール・ギュント」より
エドヴァルド・グリーグ/作曲 日本フィルハーモニー交響楽団/演 渡邉 暁雄/指揮
5 交響詩「禿山の一夜」
モデスト・ムソルグスキー/作曲 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団/演 イーゴリ・マルケヴィチ/指揮
6 小人の行進
エドヴァルド・グリーグ/作曲 ジークフリート・シュテッキクト/ピアノ
7 怒りの日 レクイエム ニ短調より
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ベルリン放送合唱団/演 ハインツ・レグナー/指揮
8 組曲 「仮面舞踏会」 ワルツ
アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン/作曲 東京交響楽団/演 飯森 範親/指揮
9 交響詩 「魔法使いの弟子」
ポール・デュカス/作曲 ベルリン放送交響楽団/演 ハインツ・レグナー/指揮
10 テーマ ドラマ「ミステリー・ゾーン」
マリウス・コンスタン/作曲 日本フィルハーモニー交響楽団/演 沼尻 竜典/指揮
11 バイオリン・ソナタ ト長調「悪魔のトリル」第2楽章 アレグロ
ジュゼッペ・タルティーニ/作曲 田中 千香士/バイオリン 幸島 輝治/ピアノ
12 妖精たちの行進曲 「真夏の夜の夢」
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 ベルリン・シュターツカペレ(ベルリン州立歌劇場管弦楽団)/演 ギュンター・ヘルビッヒ/指揮
13 組曲「動物の謝肉祭」 水族館
カミーユ・サン=サーンス/作曲 ソフィア交響楽団/演 ヴァージル・カザンジェフ/指揮
14 バレエ「眠りの森の美女」 ワルツ
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 ベルリン放送交響楽団/演 ハインツ・レグナー/指揮
15 グノシエンヌ 第1番
エリック・サティ/作曲 柴野 さつき/ピアノ
16 操り人形の葬送行進曲
シャルル・グノー/作曲 福田 一雄/指揮 日本シンフォニック・プラス・オーケストラ/演
17 こんぺい糖の踊り バレエ「くるみ割り人形」より
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 ベルリン放送交響楽団/演 ハインツ・レグナー/指揮
18 精霊の踊り
クリストフ・ヴィリバルト・グルック/作曲 中澤 きみ子/バイオリン マイスター ルドルフ/ピアノ
19 火祭りの踊り バレエ「恋は魔術師」より
マヌエル・デ・ファリャ/作曲 ベルリン放送交響楽団/演 ハインツ・レグナー/指揮
20 ハリーの不思議な世界 映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
ジョン・ウィリアムズ/作 日本フィルハーモニー交響楽団/演 竹本 泰三/指揮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。