蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180227175 | KR369.2/ア/ | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180227183 | K369.2/ア/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001199971 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あかしあ労働福祉センター/編著
|
著者名ヨミ |
アカシア ロウドウ フクシ センター |
出版者 |
萌文社(発売)
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89491-340-0 |
分類記号 |
369.27
|
分類記号 |
369.27
|
書名 |
北の大地の仲間たち anniversary edition |
書名ヨミ |
キタ ノ ダイチ ノ ナカマタチ |
副書名 |
anniversary edition |
副書名ヨミ |
アニヴァーサリー エディション |
内容紹介 |
1988年に、身体障害者アカシヤ会旭川支部(現・旭川アカシア会)の障害のある当事者12名が開設した無認可共同作業所「手づくり工房あかしあ」。仲間と過ごした日々など、その30年の歩みを振り返る。 |
件名1 |
あかしあ労働福祉センター
|
(他の紹介)内容紹介 |
きょうから転校生になる、わたし。すごくドキドキしてるけど…動物の友だちがいれば、きっと、だいじょうぶ、だよね?銀のネックレスをつけると動物と話せる!少女ミアと、動物たちのものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
キンプトン,ダイアナ イギリス在住。数学の教師として学校ではたらいたあと、子どもの本の作家になった。いままでに40冊以上の本を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武富 博子 東京都生まれ。上智大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花珠 徳島県生まれ。イラストレーター。独特の色づかいが魅力で、物語性あふれるメルヘンなイラストが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ