検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記憶をめぐる人文学     

著者名 アン・ホワイトヘッド/著   三村 尚央/訳
出版者 彩流社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180214447141.3/ホ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
141.34 141.34
記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001189030
書誌種別 図書
書名 記憶をめぐる人文学     
書名ヨミ キオク オ メグル ジンブンガク 
著者名 アン・ホワイトヘッド/著
著者名ヨミ アン ホワイトヘッド
著者名 三村 尚央/訳
著者名ヨミ ミムラ タカヒロ
出版者 彩流社
出版年月 2017.8
ページ数 248p
大きさ 20cm
分類記号 141.34
分類記号 141.34
ISBN 4-7791-2346-7
内容紹介 「歴史」や「忘却」「トラウマ」などを鍵語に、古代から現代までに至る人文学的テクストを縦横無尽に読み解き、哲学や文学に表象された「記憶」の意味を問い直す。より深い理解のための文献も紹介する。
著者紹介 英国ニューキャッスル大学の現代文学および比較文学准教授。研究分野は現代イギリス文学、トラウマ研究、情動とフェミニズム、医療人文学など。
件名 記憶
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 哲学や文学に表象された「記憶」の意味を問い直す。「記憶」を意識せずに物語は読めない!
(他の紹介)目次 第1章 記憶と書き込み(記憶の蝋板
記憶術
記憶と書物)
第2章 記憶と主体(内面への転向
ルソーの連想の鎖
よみがえる心象風景)
第3章 無意志的記憶(フロイトの「マジック・メモ」
プルーストの「マドレーヌ」
トラウマ的記憶)
第4章 集合的記憶(モーリス・アルヴァックスと集合的記憶
ピエール・ノラと「記憶の場」
戦争と集合的記憶)
結語:忘却術?
(他の紹介)著者紹介 ホワイトヘッド,アン
 英国ニューキャッスル大学の現代文学および比較文学准教授。研究分野は現代イギリス文学(パット・バーカー、W.G.ゼーバルト、カズオ・イシグロ)、トラウマ研究、情動とフェミニズム、医療人文学(Medical Humanities)など多岐にわたり、雑誌The Journal of Literature and Trauma Studiesの編集委員も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三村 尚央
 千葉工業大学准教授(工学部教育センター)。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。関心分野はイギリス文学(カズオ・イシグロなど)および記憶の文化。記憶やノスタルジアから見た文化研究の領域を整備して、関連書籍や作品のリストを編めないかと模索中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。