山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

臨床倫理入門  [1]   

著者名 箕岡 真子/著   日本臨床倫理学会/監修
出版者 へるす出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180216731490.1/ミ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
490.15 490.15
医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001186869
書誌種別 図書
書名 臨床倫理入門  [1]   
書名ヨミ リンショウ リンリ ニュウモン 
著者名 箕岡 真子/著
著者名ヨミ ミノオカ マサコ
著者名 日本臨床倫理学会/監修
著者名ヨミ ニホン リンショウ リンリ ガッカイ
出版者 へるす出版
出版年月 2017.7
ページ数 12,140p
大きさ 26cm
分類記号 490.15
分類記号 490.15
ISBN 4-89269-930-6
内容紹介 臨床倫理の初学者に向けた入門書。治療継続を拒んだがん患者、高齢者虐待、医療資源の公正配分など、多数の事例を取り上げ、わかりやすく解説する。浜松医科大学の講義などをもとに書籍化。
件名 医療倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 治療継続を拒んだがん患者、認知症患者への告知、高齢者虐待、施設における身体拘束、DNAR指示、代理出産を希望し渡米した夫婦、医療資源の公正配分、未発症の遺伝性疾患の診断など“臨床倫理”初学者に向けた入門書。
(他の紹介)目次 人間の尊厳を考える
倫理4原則について理解する
患者の自己決定を尊重することの意義について学ぶ
告知
身体拘束と行動コントロールの倫理
守秘義務とその解除(通報の義務)・個人情報保護
希少な医療資源の公正配分
終末期医療の倫理
DNARの倫理
生殖補助医療の倫理
遺伝性疾患における倫理
摂食嚥下障害の倫理
医療者―患者関係
倫理コンサルテーション―日常臨床における倫理的ジレンマを解決に導くために
(他の紹介)著者紹介 箕岡 真子
 日本臨床倫理学会総務担当理事。東京大学大学院医学系研究科医療倫理学分野客員研究員。箕岡医院院長。主な研究領域、終末期医療ケアの倫理、高齢者の介護倫理、認知症ケアの倫理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。