蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180216277 | J44/ミ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6013079063 | J44/ミ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どっちが強い!?宇宙アドベンチャ…2
フロッグ/ストー…
どっちが強い!?宇宙アドベンチャ…1
フロッグ/ストー…
小惑星・隕石46億年の石 : ビジ…
三品 隆司/構成…
宇宙ロケット図鑑 : ロケットや探…
吉川 真/監修
「はやぶさ…ミッション&メカニカル編
吉川 真/監修
わくわく小惑星ずかん
吉川 真/監修
よくわかるパーソナリティ心理学
吉川 眞理/編著
フィンセント・ファン・ゴッホの思い…
ヨー・ファン・ゴ…
定本柳宗民の雑草ノオト秋
柳 宗民/著,三…
定本柳宗民の雑草ノオト夏
柳 宗民/著,三…
定本柳宗民の雑草ノオト春
柳 宗民/著,三…
火星を知る!
三品 隆司/構成…
COSMOS : インフォグラフィ…
Stuart L…
宇宙
吉川 真/監修,…
おかえりなさいはやぶさ : 259…
吉川 真/監修
はじめてさがす星座と流れ星
三品 隆司/文,…
Why?宇宙のなぜ
イ グワンウン/…
いちばんわかりやすい解剖学 : す…
阿部 和厚/著,…
小惑星探査機はやぶさくんの冒険 :…
柊 ゆたか/漫画…
飛鳥の都
吉川 真司/著
京都府の歴史
朝尾 直弘/著,…
女子のための「性犯罪」講義 : そ…
吉川 真美子/著
宇宙のすべて : 神秘のベールに科…
三品 隆司/著
歌の花、花の歌
久保田 淳/著,…
よくわかる宇宙のしくみ
吉川 真/監修
柳宗民の雑草ノオト2
柳 宗民/著,三…
恐竜の大常識
小畠 郁生/監修…
柳宗民の雑草ノオト[1]
柳 宗民/著,三…
<図解>SPACE ATLAS :…
河島 信樹/監修…
京都府の歴史
朝尾 直弘/著,…
<図解>恐竜(ディノサウルス)AT…
三品 隆司/編,…
<図解>アインシュタインの世界 :…
三品 隆司/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001186096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月を知る! 調べる学習百科 |
書名ヨミ |
ツキ オ シル |
著者名 |
三品 隆司/構成・文
|
著者名ヨミ |
ミシナ タカシ |
著者名 |
吉川 真/監修 |
著者名ヨミ |
ヨシカワ マコト |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
446
|
分類記号 |
446
|
ISBN |
4-265-08442-5 |
内容紹介 |
月の軌道、日食と月食、クレーターの正体、月の内部、月面の謎など、天体としての月を写真やイラストで解説。月にまつわる伝説や文化、月をめぐる宇宙開発にも触れる。パノラマページあり。 |
著者紹介 |
1953年愛知県生まれ。科学ライター、編集者、イラストレーター。医学や天文学など自然科学を中心とした書籍の企画、編集、執筆に携わる。著書に「<図解>SPACE ATLAS」など。 |
件名 |
月 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
月の科学(月と地球をくらべる 月を観察する ほか) 月面の世界(月はこうして誕生した クレーターの正体 ほか) 月と文化(日本人と月 月の神々・月の伝説 ほか) 月への挑戦(ロケット開発の巨人たち 月への挑戦 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 真 1962年栃木県生まれ。1989年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。宇宙航空研究開発機構(JAXA)/宇宙科学研究所(ISAS)准教授・理学博士。火星探査機「のぞみ」、小惑星探査機「はやぶさ」、電波天文衛星「はるか」などに関わる。現在は、小惑星「リュウグウ」に向けて飛行中の「はやぶさ2」のミッション・マネージャとしてプロジェクトの取りまとめを行う。また、天体の地球衝突問題(スペースガード)にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三品 隆司 1953年愛知県生まれ。科学ライター、編集者、イラストレーター。医学、天文学など、自然科学を中心とした書籍の企画、編集、執筆に携わるほか、美術史、民俗学への造詣も深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ