蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112571880 | 281/ナ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000835263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが師 |
書名ヨミ |
ワガ シ |
著者名 |
中山 伊知郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ イチロウ |
出版者 |
東京出版
|
出版年月 |
1958.6 |
ページ数 |
0225 |
大きさ |
20*14 |
分類記号 |
281
|
分類記号 |
281
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1日1回ツボ周辺の肌に軽くさっと触れるだけ!「刺さない小児はり」で人気の鍼灸師が教える「夜泣き解決メソッド」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 どうして赤ちゃんは夜泣きをするの? 第2章 「魔法のねんねタッチ」で夜泣き改善 第3章 夜泣きのきっかけになりやすい症状を改善する「魔法のねんねタッチ」 第4章 赤ちゃんの夜泣きがなくなる日常の習慣 第5章 お母さんがぐっすり眠れる工夫をしよう 第6章 夜泣き・かんしゃくを改善!「刺さない小児はり」の知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
夕部 智廣 魔法のねんねタッチ考案者。ゆうべファミリー治療院院長。鍼灸師・保育士・登録販売者・NLPトレーナー。明石市認定・あかし子育て応援企業。臨床経験20年以上。年間に施術する子どもの数はのべ5000人以上。看護師や保育士による子守サービスや授乳・おむつ交換スペースを備えた、子どもとママのための鍼灸院を運営。心理学をベースとした丁寧なヒアリングと刺さない小児はりを求めて、近隣はもとより九州、四国、関東、東北、北海道など遠方からも来院する親子は多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ