蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111126405 | 159/エ/1 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000789957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生談義 (上) 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ジンセイ ダンギ |
著者名 |
エピクテートス/著
|
著者名ヨミ |
エピクテートス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1958.7 |
ページ数 |
263 |
大きさ |
15*11 |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-00-336081-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
セネカやマルクス・アウレリウスと並び称されるストア後期の哲人エピクテートスの語録、提要、断片からなる、人間味あふれる哲学書。 |
(他の紹介)目次 |
われわれの権内にあるものとわれわれの権内にないものとについて どのようにして人は、すべての場合、自分の人となりに合ったものを保持することができるか 神が人々の父であるということからして、どういう結果になるか 進歩について アカデミー派の人々に対して〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ