検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あると便利!特別支援教育の手づくり簡単お役立ちグッズ   シリーズ★障害児のためのステップアップ授業術  

著者名 小橋川 哲男/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117296780378/コ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽之友社
1995
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374572
書誌種別 図書
書名 あると便利!特別支援教育の手づくり簡単お役立ちグッズ   シリーズ★障害児のためのステップアップ授業術  
書名ヨミ アルト ベンリ トクベツ シエン キョウイク ノ テズクリ カンタン オヤクダチ グッズ 
著者名 小橋川 哲男/著
著者名ヨミ コバシガワ テツオ
出版者 明治図書出版
出版年月 2006.11
ページ数 114p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-18-070435-8
内容紹介 「日常生活」「かず・ことば」「図工」「体育」と、ある程度広い範囲の教材を収録。100円ショップ等で購入できる身近なものを使って2〜3時間でできるものばかり。使い方ステップアップや授業のヒントも収録する。
件名 特別支援教育、教材
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 60分で読める中国の歴史!人口12億を超える中国、古代黄河文明の誕生から、現代中国まで、その4000年の歴史の流れが一望できる。
(他の紹介)目次 第1章 黄河文明の誕生から春秋戦国時代へ―夏の禹王、殷の湯王から、夫差・勾践、孔子・老子まで
第2章 秦と漢の統一王朝―始皇帝の統治から、劉邦の建国、武帝の盛時へ
第3章 分裂の世紀、三国志と南北朝―曹操・劉備・孫権から、司馬氏、北魏の孝文帝まで
第4章 隋と唐の盛衰―楊堅・煬帝の短命王朝から、太宗の盛時・玄宗の落日まで
第5章 宋の栄華と元朝支配―黄巣の乱、趙匡胤の建国、そしてフビライ汗の支配へ
第6章 15・16世紀、明朝の繁栄―洪武帝・永楽帝時代の発展から、万暦帝後の衰退へ
第7章 清の隆盛から激動期へ―順治帝・康煕帝の繁栄期、そして西太后の動乱期
第8章 中華民国の苦悩、国民党と共産党―孫文、袁世凱、蒋介石…誰がどう主導権をにぎったのか?
第9章 中華人民共和国の行方―毛沢東、〓@68B0@小平、江沢民…揺れつづける現代中国の実情


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。