検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江神二郎の洞察   創元推理文庫  

著者名 有栖川 有栖/著
出版者 東京創元社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013424090913.6/アリ/文庫17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有栖川 有栖
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001166810
書誌種別 図書
書名 江神二郎の洞察   創元推理文庫  
書名ヨミ エガミ ジロウ ノ ドウサツ 
著者名 有栖川 有栖/著
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 東京創元社
出版年月 2017.5
ページ数 469p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-488-41407-8
内容紹介 アリスの大学入学からマリアのEMC入部までの1年間を瑞々しく綴った、江神シリーズ初の短編集。望月の下宿でのノート盗難事件を描く「瑠璃荘事件」、アリスと江神の大晦日の一夜を活写する「除夜を歩く」など全9編を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英都大学に入学したばかりの一九八八年四月、すれ違いざまにぶつかって落ちた一冊―中井英夫『虚無への供物』。この本と、江神部長との出会いが僕、有栖川有栖の英都大学推理小説研究会(EMC)入部のきっかけだった。アリス最初の事件「瑠璃荘事件」など、昭和から平成へという時代の転換期である一年の出来事を描いた九編を収録。ファン必携の“江神二郎シリーズ”短編集。
(他の紹介)著者紹介 有栖川 有栖
 1959年4月26日、大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。89年1月『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』で第56回日本推理作家協会賞、08年『女王国の城』で第8回本格ミステリ大賞を受賞。本格ミステリ作家クラブ初代会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。