蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111794459 | KR211.4/ホ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0115819799 | K211.4/ホ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000582711 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
幌加内村史 |
| 書名ヨミ |
ホロカナイソンシ |
| 著者名 |
幌加内村/編
|
| 著者名ヨミ |
ホロカナイムラ |
| 出版者 |
幌加内村(雨竜郡) 幌加内村役場
|
| 出版年月 |
1958.11 |
| ページ数 |
656p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
211.5
|
| 分類記号 |
211.4
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ルービンの因果推論モデルなど最新の分析モデルを駆使。男女の所得や管理職割合の格差、職業分離の実態、WLB推進の効果、統計的差別の不合理性などを分析。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 女性活躍推進の遅れと日本的雇用制度―理論的オーバービューと本書の目的 第2章 ホワイトカラー正社員の管理職割合における男女格差の決定要因 第3章 男女の職業分離の要因と結果―見過ごされてきた男女平等への障害 第4章 ホワイトカラー正社員の男女の所得格差―格差を生む約80%の要因とメカニズムの解明 第5章 企業のワークライフバランス推進と限定正社員制度が男女賃金格差に与える影響 第6章 女性の活躍推進と労働生産性―どのような企業施策がなぜ効果を生むのか 第7章 統計的差別と間接差別―インセンティブ問題再訪 第8章 男女の不平等とその不合理性―分析結果の意味すること |
内容細目表
前のページへ