検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

オッス!食国 美味しいにっぽん    

著者名 小倉 ヒラク/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013356789383/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113189471383/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310645369383.8/オ/2階図書室517一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
645.7 645.7
ねこ(猫)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001782835
書誌種別 図書
書名 オッス!食国 美味しいにっぽん    
書名ヨミ オッス オスクニ 
著者名 小倉 ヒラク/著
著者名ヨミ オグラ ヒラク
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-04-112610-3
内容紹介 「食国」とは、万葉集が編まれた時代において日本を指す言葉だった-。餅から生贄まで海川山野の味を巡って、発酵文化のスペシャリストが、日本古来の食文化を「神饌」をキーワードに紐解く。
著者紹介 発酵デザイナー。東京・下北沢「発酵デパートメント」オーナー。全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマとしたプロジェクトを展開。著書に「日本発酵紀行」など。
件名 食生活-日本、神饌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さらに気ままなネコ様を探して、今日も「ねこみち」を旅する。撮り下ろし!撮影密着ルポ。週刊朝日の人気連載、書籍化第2弾!
(他の紹介)目次 ヨーロッパ
中東・アフリカ
南北アメリカ
オセアニア
アジア
撮り下ろし 岩合さんの撮影に密着!
(他の紹介)著者紹介 岩合 光昭
 1950年東京に生まれる。1978年初めての写真集『LOVE LOVE CAT愛するねこたち』を刊行。1980年雑誌「アサヒグラフ」での連載「海からの手紙」で第5回木村伊兵衛写真賞を受賞。1982〜84年アフリカ・タンザニアのセレンゲティ国立公園に滞在。このとき撮影した写真集『おきて』が全世界でベストセラーに。。1986年ライオンの親子の写真が、米「ナショナルジオグラフィック」誌の表紙に。94年、スノーモンキーの写真で、日本人として唯一、2度目の表紙を飾る。2012年NHK BSプレミアムで「岩合光昭の世界ネコ歩き」のオンエア開始。著書に『日本のねこみち』『岩合光昭写真集 猫にまた旅』『ネコを撮る』『岩合光昭の世界ネコ歩き』『ネコへの恋文』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。