蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181063728 | 234.9/コ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013325481 | 234/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
北区民 | 2113200162 | 234/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ちえりあ | 7900296240 | 234/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001756564 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カティンの森のヤニナ 独ソ戦の闇に消えた女性飛行士 |
| 書名ヨミ |
カティン ノ モリ ノ ヤニナ |
| 著者名 |
小林 文乃/著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ アヤノ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
236p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
234.9
|
| 分類記号 |
234.9
|
| ISBN |
4-309-03097-5 |
| 内容紹介 |
独ソ戦最大の謎とされた虐殺事件には、たったひとり女性の犠牲者がいた。その死はやがて、国家の思惑の渦にのまれてゆく-。ポーランドという国家と一人の女性、そしてその一族の運命が重なり合う歴史紀行ノンフィクション。 |
| 著者紹介 |
京都造形芸術大学卒業。ノンフィクション作家、出版プロデューサー。 |
| 件名 |
ポーランド-歴史、世界大戦(第二次)、捕虜、戦争犯罪 |
| 個人件名 |
Lewandowska Janina |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
メニュー構成、売れる味、売り方のコツ、店頭のポイント、客席の工夫、売れる立地。たこ焼を“軸”にした人気店づくり。 |
| (他の紹介)目次 |
「たこ焼の商売」に適した立地とは。 たこ焼店では外観が最重要ポイントに。 店頭にスペースがあれば、なお有利に商売できる。 たこ焼店のための売れる店内設計 たこ焼店の儲けるメニュー構成。 たこ焼の売れる味を追求する たこ焼の技術 飲食店営業の基本は、たこ焼店でも基本中の基本。 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 春の販促 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 初夏の販促 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 夏の販促 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 秋の販促 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 冬前の販促 たこ焼店の販促・イベント繁盛法 年末の販促 宴会シーズンの対策 |
| (他の紹介)著者紹介 |
森久保 成正 昭和28年神奈川県生まれ。フランス料理を修業し、昭和48年からフランス料理店、イタリア料理店の経営にかかわる(大阪の(株)かめい・あんじゅチェーン)。昭和52年にお好み焼店『千房』の専務取締役に就き、その後12年間、20店舗までの開発企画、人材育成、経営全般の指導に当る。昭和63年、飲食店経営コンサルタントとして独立。平成2年、株式会社たこ八の取締役に就任。平成3年、株式会社グルメジャパン研究所設立。代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ