蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116596792 | 007.6/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
WebエンジニアのためのChatG…
白辺 陽/著
RubyフレームワークRuby o…
掌田 津耶乃/著
これからはじめるReact実践入門…
山田 祥寛/著
htmx入門 : JavaScri…
太田 智暉/著
Replitではじめる本格Webア…
佐藤 亮/著
<この1冊で極める>生成AI…実践編
イサヤマ セイタ…
ChatGPTで身につけるGoog…
高橋 宣成/著
SEO×生成AI黄金の教本 : 副…
吉岡 智将/著,…
ブラウザ内DBによるシングルページ…
末次 章/著
稼げるWebデザイナー : 生成A…
濱口 まさみつ/…
<この1冊からはじめる>生成AIア…
イサヤマ セイタ…
これからはじめるHTML&CSSの…
千貫 りこ/著,…
Google AppSheetでは…
掌田 津耶乃/著
いきなりプログラミングJavaSc…
高岡 佑輔/著
AI駆動開発完全入門 : ソフトウ…
田村 悠/著
PythonでつくるWebアプリの…
クジラ飛行机/著…
プロになるためのWeb技術入門 :…
小森 裕介/著
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
Ruby on Railsアプリケ…
山田 祥寛/著
ゼロから学ぶはじめてのWordPr…
泰道 ゆりか/著
強いSEO : “SEOおたく”が…
竹内 渓太/著
業界1年生が必ず身に付けたいウェブ…
長澤 大輔/著
AWSクラウドネイティブデザインパ…
林 政利/著,根…
動かして学ぶ!Python Dja…
大高 隆/著
いちばんやさしいSEO入門教室 :…
福田 多美子/著
つくりながら学ぶ!生成AIアプリ&…
ML_Bear/…
Next.js+ヘッドレスCMSで…
柴田 和祈/著,…
この一冊で全部わかるWeb技術の基…
小林 恭平/著,…
<入門>WebフロントエンドE2E…
渋川 よしき/著…
Amazon Bedrock生成A…
御田 稔/著,熊…
C#ユーザーのためのWebアプリ開…
伊藤 稔/著,大…
Spring徹底入門 : Spri…
NTTデータ/著…
Google Cloudで学ぶ生成…
中井 悦司/著
ChatGPTと一緒に、仕事効率化…
熊谷 基継/著
Spring Framework超…
樹下 雅章/著
1冊ですべて身につくHTML&CS…
Mana/著
WordPressユーザーのための…
水野 史土/著
おうちWebデザイナーのすすめ :…
上野 健二/著
エンジニアのためのWeb3開発入門…
愛敬 真生/著,…
リバーシを作りながら学ぶJavaS…
柳井 政和/著
スマートWebデザイン : 脱・自…
浅野 桜/共著,…
フロントエンドの知識地図 : 一冊…
池田 泰延/著,…
いちばんやさしい新しいSEOの教本…
江沢 真紀/著,…
Data‐Driven UX : …
4GRIT/原著…
これからはじめるReact実践入門…
山田 祥寛/著
今すぐ使えるかんたんWordPre…
桑名 由美/著
初心者からちゃんとしたプロになるW…
栗谷 幸助/共著…
Web制作・運用バイブル …2024
Microsoft Azureアプ…
山田 裕進/著
Python Django 4超入…
掌田 津耶乃/著
前へ
次へ
ウェブデザイン コンピュータ・グラフィックス 画像処理
今日からはじめるCLIP STUD…
平井 太朗/著
Canvaでつくるセンスのいいビジ…
白木 久弥子/著
デジタルイラストの「身体」描き方事…
松/著
CG年鑑2025
CGWORLD編…
タブレットで作ろう!動画作成丸わか…
シナリオ・センタ…
ゲーム開発におけるカットシーンの作…
昇 大祐/著
今すぐ使えるかんたんCanva入門…
リンクアップ/著
Premiere Pro & Af…
阿部 信行/著
基本とプロのコツが両方学べるCan…
ベーコン/著
3DビジュアライゼーションTwin…
松野 駿平/著
甦る若冲 : 《釈迦十六羅漢図屛風…
木下 悠/著
Hello VFX : Blend…
三宅 智之/著
フォトショのAI&新機能大全 : …
パパ/著
稼げるWebデザイナー : 生成A…
濱口 まさみつ/…
画像・動画生成AI ComfyUI…
AICU med…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
図表で見る画像医療システム…2025
JIRA広報委員…
情感のあるイラストの描き方 : せ…
うた坊/著
はじめてのAIデザイン : 生成A…
ingectar…
これからはじめるHTML&CSSの…
千貫 りこ/著,…
Nuke教科書 : 業界標準のコン…
澤田 友明/著,…
Unreal Engine 5リア…
モデリングブロス…
MdNデザイナーズファイル2025
MdN書籍編集部…
イラストが映える!デザイン背景のき…
mashu/著
イチからはじめるAdobe Exp…
濱野 将/著,桑…
髪の描き方 : 表現を極める!
末冨 正直/著,…
会議中に『動画を作ろう!』と上司に…
秋山 広光/著
スマホ1台でバズり動画作ります! …
たけち/著
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
超入門無料で使える動画編集ソフトF…
信田 晋佑/著
プロフェッショナルBlender
實方 佑介/著,…
Mayaリギング : 正しいキャラ…
Tina O'H…
入稿データのつくりかた : CMY…
井上 のきあ/著
Canvaお悩み解決Book : …
mikimiki…
Live2Dモデリング&アニメーシ…
唐揚丸/著,乾物…
自然言語処理&画像解析 : “生成…
鎌形 桂太/著,…
キャライラストを上手く描くためのノ…
サイドランチ/著
After Effectsモーショ…
この/著,サプラ…
ひたすら実践!Houdiniエフェ…
北川 茂臣/著
印刷・支持体・額装デジタルイラスト…
宮本 祐輔/著
Final Cut Proガイドブ…
加納 真/著
さつき先生と学ぶはじめてのHoud…
高瀬 紗月/著
画像生成AIメイキングテクニックガ…
Generati…
CG年鑑2024
CGWORLD編…
今すぐ使えるかんたんiMovie動…
山本 浩司/著
はじめての動画制作読本 : 動画を…
木村 博史/[著…
しっかりマスターイラレ一年生
坂口 拓/著
Blenderによる映像制作実践入…
カサハラCG/著
ランディングページ制作入門講座 :…
片岡 亮太/著
初心者からちゃんとしたプロになるI…
尾花 暁/共著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400151704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一週間でマスターするIllustrator CS for Win & Mac |
書名ヨミ |
イッシュウカン デ マスター スル イラストレーター シーエス フォー ウィン アンド マック |
著者名 |
滝上 園枝/著
|
著者名ヨミ |
タキガミ ソノエ |
出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
007.642
|
分類記号 |
007.642
|
ISBN |
4-8399-1475-3 |
内容紹介 |
グラフィックの定番ソフト「Illustrator CS」に初めて触れる初心者ユーザー向けの解説書。図形から文字入力、イラスト、特殊効果まで、7日間で無理なく基本機能が身につく。付属CD-ROMは館外貸出可。 |
著者紹介 |
グラフィックデザイナー。(有)シアン代表取締役。著書に「Illustratorステップアップデザインブック」など。 |
件名 |
コンピュータ・グラフィックス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
デザイナーも、コーダーも必読!Webデザインをより効率的に行うために、Webのビジュアルをより魅力的にするために、知っておきたい63の知識とテクニック。 |
(他の紹介)目次 |
1 Webデザイン+Photoshop+Illustratorの基礎知識(IllustratorとPhotoshopの使い分け Webページでは「RGB」を使って色を表現する ほか) 2 ワイヤーフレーム制作で使えるテクニック(長方形で構成されたワイヤーフレームを効率よく作成する ヘッダーなどの共通部分をシンボル化して管理する ほか) 3 画像処理に使えるテクニック(Webページに最適な状態で画像を書き出す 写真をトリミング・補正・加工する ほか) 4 パーツ制作で使えるテクニック(図形を組み合わせて簡単にアイコンを作成する 凝ったデザインのタイトルロゴを作成する ほか) 5 カンプ制作で使えるテクニック(グリッドレイアウト用の枠線を簡単に作成する 使用色をスウォッチ化して効率よくカラー指定を行う ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
瀧上 園枝 有限会社シアン代表。グラフィックデザイナー/Webディレクター。コンシューマーゲーム開発会社、デザインプロダクションを経て独立。以降フリーランスとしてWebデザインを中心に、広告、エディトリアルデザインなど多媒体のデザインワークを手がける。また、クリエイティブ関連のテクニカルライティングも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ