機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくたちのしあわせの王子   わくわくえどうわ  

著者名 清水 千恵/作   山本 祐司/絵
出版者 文研出版
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117580936J913/シミ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012601490J913/シ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 厚別南8313000971J913/シ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.029 210.029
古文書 くずし字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000019192
書誌種別 図書
書名 ぼくたちのしあわせの王子   わくわくえどうわ  
書名ヨミ ボクタチ ノ シアワセ ノ オウジ 
著者名 清水 千恵/作
著者名ヨミ シミズ チエ
著者名 山本 祐司/絵
著者名ヨミ ヤマモト ユウジ
出版者 文研出版
出版年月 2008.3
ページ数 78p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-580-82028-9
内容紹介 耳が不自由で、人と話すのが苦手な小学2年生のゆういちは、11月の学芸会のクラス劇「しあわせの王子」で、ツバメの役をすることに。そこで、友だちのけんたといっしょに、セリフの特訓を行うことになったけど…。
著者紹介 1967年東京都生まれ。先天性難聴の息子をもつ。育児をしながら、児童文学作品を書き始める。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本邦初の「古文書解読検定」に役立つ一冊!喜多川歌麿の浮世絵や利休、芭蕉、藤原定家、伊達政宗等の直筆が満載。超貴重な一級品を楽しみながら、くずし字の謎に迫る!
(他の紹介)目次 1 木版刷りの中の文字を読む(「教訓 親の目鑑」正直者―喜多川歌麿
「教訓 親の目鑑」憎振―喜多川歌麿 ほか)
2 天皇の「宸翰」の世界にふれる(「拾遺和歌集」―伏見天皇
「新古今和歌集」―後土御門天皇 ほか)
3 歌集と物語の内容をあじわう(『相模集』
『相模集』奥書―藤原定家 ほか)
4 書状のくずし字を読み解く(後院庁下文写
毛利輝元書状 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 正博
 古文書解読検定協会代表理事、東京富士美術館評議員、日本古文書学会会員、立正大学大学院修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。