山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳を強化する読書術 1万人の脳を分析した医学博士が教える    

著者名 加藤 俊徳/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012823369498.3/カ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
490.4 490.4
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001134601
書誌種別 図書
著者名 加藤 俊徳/著
著者名ヨミ カトウ トシノリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331572-3
分類記号 498.39
分類記号 498.39
書名 脳を強化する読書術 1万人の脳を分析した医学博士が教える    
書名ヨミ ノウ オ キョウカ スル ドクショジュツ 
副書名 1万人の脳を分析した医学博士が教える
副書名ヨミ イチマンニン ノ ノウ オ ブンセキ シタ イガク ハクシ ガ オシエル
内容紹介 脳科学に基づいた本の読み方を紹介。「言葉好きの脳をつくる」「アイデアが生まれる脳をつくる」など、なりたい脳を読書でデザインできるよう、それぞれの機能を担う場所を刺激する48の読書法を具体的に示す。
著者紹介 1961年新潟県生まれ。昭和大学大学院修了。医学博士。株式会社「脳の学校」代表。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授。著書に「脳が知っている怒らないコツ」など。
件名1 健脳法
件名2 読書法

(他の紹介)内容紹介 シリーズ累計150万部!世界中でベストセラー。毎日5分で1年後、健康の常識が身につく。「1日1ページ、読むだけで身につく」シリーズ、待望の新作のテーマは「健康」!アスピリンからX線撮影、頭痛からヒポクラテス、バイアグラからインフルエンザまで、実用的かつ面白い知識が満載!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。