検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人が知らないアメリカ 「目からウロコの」ものしり・つきあい方事典    

著者名 アンドレ・キャラビ/著
出版者 小学館
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310038833295/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
672.9 672.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001087365
書誌種別 図書
書名 日本人が知らないアメリカ 「目からウロコの」ものしり・つきあい方事典    
書名ヨミ ニホンジン ガ シラナイ アメリカ 
著者名 アンドレ・キャラビ/著
著者名ヨミ アンドレ キャラビ
出版者 小学館
出版年月 1998.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 295.3
分類記号 295.3
ISBN 4-09-389423-X
内容紹介 ヨーロッパ人だから見える「人種のるつぼ」アメリカの正体。人種・民族・宗教からビジネス習慣、タブーまで、意外に知らないアメリカの「常識」をわかりやすく解説。人種・民族の数だけ違うアメリカがある。
著者紹介 1927年フランス生まれ。同国ペンクラブ会員。日本在住35年の親日家。著書に「目からウロコの新・アジア」、フランスで出版した「NIPPON」などがある。
件名 アメリカ合衆国、民族問題-アメリカ合衆国
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。