山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の企画者たち 広告・メディア・コンテンツビジネスの礎を築いた人々    

著者名 岡田 芳郎/著
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119924280674.2/オ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
外国語会話 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001038342
書誌種別 図書
書名 日本の企画者たち 広告・メディア・コンテンツビジネスの礎を築いた人々    
書名ヨミ ニホン ノ キカクシャタチ 
著者名 岡田 芳郎/著
著者名ヨミ オカダ ヨシロウ
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.3
ページ数 495p
大きさ 20cm
分類記号 674.21
分類記号 674.21
ISBN 4-88335-356-9
内容紹介 現代日本における広告・メディア・コンテンツビジネスの常識を作り上げた偉人たちは何を考え、どう動いたか。93人の企画術を人物伝形式で紹介する。『宣伝会議』連載等に加筆し書籍化。
著者紹介 1934年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。電通コーポレートアイデンティティ室長、電通総研常任監査役等を務め退職。著書に「観劇のバイブル」など。
件名 広告-日本-伝記、マス・メディア-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本の地理
四季
もっと知りたい!世界有数の豪雪地帯
国境と海

森林
里山と里海

湖と滝
大小の島じま
草花
農作物
もっと知りたい!都道府県
世界自然遺産
世界文化遺産
生きもの
地震と津波
火山と温泉
台風
(他の紹介)著者紹介 ハーラン,パトリック
 1970年生まれ。アメリカ合衆国コロラド州出身。1993年、ハーバード大学卒業後来日。福井県で英会話講師をつとめ、1996年に役者を目ざして上京。1997年に吉田眞(よしだまこと)とお笑いコンビ「パックンマックス」を結成。「爆笑オンエアバトル」(NHK)や「ジャスト」(TBS)などで人気を博す。現在は司会やコメンテーターとして活躍。2012年から東京工業大学で非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。