蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
わるじい義剣帖 1 双葉文庫 またですか
|
| 著者名 |
風野 真知雄/著
|
| 出版者 |
双葉社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013340100 | 913.6/カゼ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2013384702 | 913.6/カゼ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
曙 | 9013323358 | 913.6/カゼ/1 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
白石区民 | 4113361622 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
西区民 | 7113225630 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
菊水元町 | 4313169445 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
はっさむ | 7313142502 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
はちけん | 7410425925 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
新発寒 | 9213150866 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001796202 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
わるじい義剣帖 1 双葉文庫 またですか |
| 書名ヨミ |
ワルジイ ギケンチョウ |
| 著者名 |
風野 真知雄/著
|
| 著者名ヨミ |
カゼノ マチオ |
| 出版者 |
双葉社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
245p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-575-67173-5 |
| 内容紹介 |
元目付で剣の達人の愛坂桃太郎は、孫の桃子の平穏のため、奇妙な事件の数々を解決してきた。しかし、ある事件をきっかけに、桃子は母親といっしょに同心の雨宮の役宅に身を寄せることに。満たされない日々を送る桃太郎は…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
今の都政の諸悪の問題とはいったい何なのか?その問題に、小池百合子氏がどう対峙していくのか?果たして、都政を「伏魔殿」たらしめたのは誰なのか?1995年を都政迷走の原点として、その「秘史」をあぶりだす。 |
| (他の紹介)目次 |
特別対談Part1 都知事の「覚悟」 第1章 なぜ豊洲問題はブラックボックス化したのか 特別対談Part2 人を動かす「大義と共感」 第2章 なぜ東京オリンピック問題は混乱を極めたのか―オリンピックに群がる利権集団 特別対談Part3 「伏魔殿」のやりがい 第3章 五輪招致は「カジノ構想」の起爆剤だった 第4章 2016年東京都知事選挙、敗戦記 第5章 山積みする都政の課題、その解決策 特別対談Part4 コンセンサスの時代からコンビクションの時代へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
上杉 隆 1968年生まれ。株式会社NO BORDER代表取締役。報道番組「ニューズ・オプエド」プロデューサー・アンカー。公益社団法人自由報道協会創設者。日本ゴルフ改革会議事務局長。ニューヨーク・タイムズ東京支局元取材記者。メディアアナリスト。18年間にわたり都政を取材、「東京への思いは誰よりも強い」との自負がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ