検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若旦那伊三郎くるわ奉公 書下ろし長編時代小説  コスミック・時代文庫  

著者名 早瀬 詠一郎/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113266808913/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早瀬 詠一郎
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001124306
書誌種別 図書
書名 若旦那伊三郎くるわ奉公 書下ろし長編時代小説  コスミック・時代文庫  
書名ヨミ ワカダンナ イサブロウ クルワボウコウ 
著者名 早瀬 詠一郎/著
著者名ヨミ ハヤセ エイイチロウ
出版者 コスミック出版
出版年月 2017.1
ページ数 260p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7747-2994-7
内容紹介 勘当され、一文無しとなった米問屋の若旦那伊三郎は、吉原の廓で男衆として働くことに。町人ながら剣術修行に精通した伊三郎は、三都一の廓を守るため、颯爽と小太刀を抜く!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつものように吉原の廓で目を覚ました、米問屋の若旦那伊三郎―。ただしこの朝は少し様子が違った。見世の主人が顔を出し、あなた様は勘当された、と一言。借銭の支払いを要求された。一文無しとなった伊三郎は、無い袖は振れず、とうとう男衆として働くことになる。客としては見ることができなかった色里の情景。そこには、男と女の悲喜こもごもがあった。笑い、涙、恋、そして艶…。吉原ならではの人間愛に包まれ、そこに現れる勝海舟、上野彦馬等との交流を通じて伊三郎は成長していく。だが、幕末の不穏な空気が押し寄せ、女を泣かせる浪士の姿も。町人ながら剣術修業に精進した伊三郎は、三都一の廓を守るため、颯爽と小太刀を抜く!人情噺満載の新シリーズ、開幕!!
(他の紹介)著者紹介 早瀬 詠一郎
 東京生まれ。学習院大卒。放送作家・脚本家として芸術祭、教育映画祭などの優秀賞を受賞。2000年、『萩大老』(新潮社)で作家デビュー。一方で邦楽の家に生まれ、「岡本紋弥」の名で古典浄瑠璃“新内”の継承者として全国を口演する伝統芸能者で、番組の語り手ナレーターでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。